スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年07月11日

月山「トキソウ」

夏の月山は、高山植物を楽しむにはとてもいい山。
八合目駐車場に車を止めて、身支度。まだ、マイカーの数は少なく楽に駐車。

登り始めて、すぐ「トキソウ」を捜す。
木道は、通常月山では右側通行。
右と左を行ったり来たり。


発見!






発見!
1株見つけたら、数株、立て続けに発見。
10年ほど前、初めて月山で「トキソウ」に巡り会えたときは感動した。
要領をつかむと、すぐに見つかり、発見の喜びも薄れてしまった。  


Posted by bin at 23:28Comments(0)月山

2017年07月10日

庄内町の花「クロユリ」

梅雨の合間、こんなに晴れるとは・・・感謝です。

今回の月山、目的は高山植物。
特に庄内町の花「クロユリ」の花鑑賞。


今シーズンのこと。
雨が少なかったため、残雪がとても多い。







クロユリも少ない。
私が見つけたのは3輪だけでした。  


Posted by bin at 23:25Comments(0)月山

2017年07月09日

月山

今日の庄内は30℃超え。

予定通り月山。
下界と違い快適。
先週の尾瀬のガスづくしの分まで晴れわたった。
早朝登山にして、途中「御来光」も考えたけれど、クマさんと「お見合」はいしたくはない。遅い出発。

山頂神社


登り始め、鳥海山遠望。


途中


仏生小屋






ヘリが頂上を旋回


頂上の賑わい


参拝を終えて「御朱印」。


  


Posted by bin at 23:20Comments(2)月山

2017年07月08日

あじさいライトアップ

酒田市「土門記念館」のあじさい。
先週立ち寄ったときは、時期的に早すぎた。

今回は、ライトアップの風景を見に。









花の咲き方は、まだピークに達していない。
潅水はしているけれど、天然の雨が少なすぎる。
水不足。
梅雨に入って1ヶ月近く経つけれど雨が降らない。
来週前半も降らないみたい。

本当の見頃は来週後半くらい?  


Posted by bin at 18:28Comments(0)山形の風景

2017年07月07日

七夕の夜

七夕の夜、土門拳記念館。

山形県で七夕の夜に晴れるのはとても低い確率とラジオの放送。
雲1つない夜空。
でも、逆に月明かりで星、天の川が見えない。






池の周りを周回。  


Posted by bin at 23:28Comments(0)日記/一般

2017年07月06日

鳥海山、たそがれ

このところ、「お出かけ」が多かった。
晴れた鳥海山を見るのもひさしぶり。
夕方のたそがれ時、姿を見せてくれました。



  


Posted by bin at 23:28Comments(0)鳥海山

2017年07月05日

梅干し「節田梅」

梅雨時の我が家の風物詩の1つ。
梅干し。

kaさんが頼んでいた「節田梅」が届きました。
2箱。



毎日の弁当に収まります。  


Posted by bin at 21:28Comments(2)手作り

2017年07月04日

尾瀬の花

尾瀬の山旅、至仏山のお花が目的の1つだったけれど、雪解けが遅かったのか全然ダメ。
鳩待峠から山ノ鼻ビジターセンターに向かう途中の大きくなりすぎたミズバショウ。


山の鼻のワタスゲ。












  


Posted by bin at 22:28Comments(0)山旅

2017年07月03日

尾瀬「至仏山」


至仏山途中からの尾瀬ヶ原の風景

昨日のブログの続き、尾瀬「至仏山」の話。

年始め、早々に計画を立てたのに山小屋の手配が遅れた。
5月初めの時点で、山小屋「至仏山荘」は満員。
泊まれない。

下界のビジネスホテル泊。深夜に移動開始。

尾瀬はマイカー規制中。
その区間、定期バスと乗り合いバスが運行。
始発が4:40。

鳩待峠からの登山開始が5:30。
ここまではほぼ想定通り。

想定外だったこと。
①10日ほど前、左足捻挫。
②GPS忘れ。
③アイゼン準備なし
④防寒用セーター車の中に

乗り合いバスの運転手さん、「至仏山に登る方々アイゼンもってますか?」というアナウンス。
「夏の尾瀬で必要なの?」
登山口で警察官が立っていて、持っていない人は通さないとのこと。
「準備していない」といったら、「朝早いから大丈夫かな」という回答。

バスに乗ったときは小雨。
「昨日のお客様はどしゃ降りだったですよ」と運転手さんの慰めの言葉。
バスの終点についた時点で、どしゃ降り。
車から降りたくない。

車の中で、雨具装着。

バスを降りて、至仏山の方向を見ると、山は雲の中。
登っても何も見えない可能性。

登山口にいたガイドさんとの会話で、至仏山登山は中止に決め。
尾瀬ヶ原散策も楽しめますよとアドバイスをいただき、その気に。

1時間ほど歩いて「山ノ鼻(至仏山登山口)」に到着。
途中、一瞬至仏山が姿の一部を見せてくれた。
それまでは、「尾瀬ヶ原散策」に傾いていたけれど、山を見たらまた変心。
土壇場で再度計画変更、当初の計画通り「至仏山に登ることに。



登山口に2人の警察官。早朝ながらキチッと立っていました。
バスの運転手さんが言ったように、「アイゼン持っていますか」の質問。
「持っていなければ通れません」と。
いろいろ会話を重ねて、「それではくれぐれも気をつけて」ということで通してもらいました。感謝!

久しぶりの雨具を着ての登山。
晴れとどしゃ降りの繰り返し。
途中は、登山路そのものが降った雨の「水路」に。
「沢登り」だったかなと勘違いするくらいの雨量。


時たま「晴れ間」が。
尾瀬ヶ原、燧ヶ岳が姿を現してくれました。
お天道様の気遣いに感謝でした。


標高を上げるとガスと風。
1つの目的だった「お花」も期待外れ。
ウスユキソウは最盛期だったけれど他の花々は存在感なし。


アイゼンはあった方が確かに楽だったかな。



今回の登山、ハンディキャップはいっぱいあったけれど、登れて良かった。


  


Posted by bin at 23:28Comments(2)山旅

2017年07月02日

初夏の尾瀬

年初めに立てた計画の1つ、「尾瀬」。
数年前に「燧岳」は登っているので、もう一方の2,000m級「至仏山」。
花がきれいということで、梅雨の合間の「晴れ」ねらい。

という思いで立てた計画だったけれど、梅雨前線が真上、新潟・福島の上空にある。
しかも体調は、左足首の「捻挫」が回復していない。

木道1時間、登り3時間、下り2時間、足が持つか不安だったけれど強行。
下山後の6時間の車の運転もどうなるか・・・・。

2017.07.02実行

結果画像
「至仏山」頂上



詳細は明日のブログで。
帰宅は20時過ぎ、今日はさすがに疲れた。  


Posted by bin at 22:28Comments(0)山旅

2017年07月01日

佐野ラーメン

今回は車で関東までお出かけ。
帰り道、ラーメンを食べに「佐野」にお立ち寄り。

前回は、「森田屋総本店」。
ネットで探し直し。「宝来軒」さんがヒット。

宝来軒さん、お店に入った時はお客さん4人、私のあとにバタバタ入ってきて満員。
「青竹手打ち」が売りで、テレビ・新聞の取材の記事画像が店内にいっぱい掲示。

ラーメンを注文のつもりでいたけれど、メニューのワンタンメンに惹かれてしまった。
ワンタンメン注文、800円。
スープはやや強めに醤油を感じる。麺は細平縮れ麺、美味しい。
メンマは柔らかく食べやすい。チャーシューも良い。
ワンタンはもっちり感。これは庄内がいい。

次回は、素直に「ラーメン600円」を予定、忘れていなければ。



  


Posted by bin at 18:28Comments(0)出張・お出かけ