スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2006年07月31日

カサブランカ、貼付もれ


朝、忙しい中、日課としたカサブランカの写真を撮ってアップしたつもりが、
夜、ブログを開いてみたら、貼付されていませんでした。
文章も書きかけ段階での発信でした。
「残った東北、梅雨明けるかな、時間の問題」と書いたけど、
東北、今日、明けたんでしょうか。
週間予報では「カサマーク」はないようですが。

カサブランカは、8個のつもりが、つぼみがもう2個あり、計算が合いません。
よく数えてみたら、合計で9個でした。
毎日1個ずつ咲いています。
明日が最後のつもりでしたが、あさってまで延命です。  


Posted by bin at 21:48Comments(1)暮らし・生活

2006年07月31日

オコジョにまた遇いました。

鳥海山でのできごと。

オコジョって結構いるんですね。
先週に続き、今週も出会いました。
前回は新山で、今回は心字雪渓の上。
アップになっていますが、小さくてチョコマカとても可愛い。









  


Posted by bin at 21:11Comments(0)鳥海山

2006年07月31日

鳥海登山、一夜明けて・・・



伏拝岳からの新山です。
昨日の鳥海登山の途中で、「やばい」と思ったこと。
目の横を、虫(ブヨ)さされてしまいました。

一夜明けて、体に疲れはないけれど、
目が腫れ、四谷怪談の「お岩さん」状態です。  


Posted by bin at 06:42Comments(2)鳥海山

2006年07月31日

山形の梅雨、明けた?

今朝も青空スタート。週間予報にもカサマークはない。
気象庁では、「東北を除いた地域で梅雨明けしたと思われる」と発表。  


Posted by bin at 06:23Comments(0)暮らし・生活

2006年07月30日

鳥海山よかったヨ!!


大物忌神社そば(背景は新山)

鳥海山、予定どおり行ってきました。
大人7人(女性1人)、こども2人(小6)。
湯の台から新山を目指す。

登山口に着いたときは外輪まで晴れていたが、
登り始めたらガスがでてきて見通しがよくない。
滝の小屋、河原宿、心字雪渓、ずっとガス。
空は晴れているはずなのに、ガスが切れない。
あざみ坂でようやくガスが晴れる。
伏拝岳で新山を背景に記念写真。
稜線、外輪は高山植物、最盛期。
初めての鳥海山という人が7人、とても元気。
「大物忌神社」の横で大休止。
その後、新山へ。

伏拝岳  新山頂上


前回、ガスの結露できれいに撮れなかった「チョウカイフスマ」。  


Posted by bin at 20:43Comments(2)鳥海山

2006年07月30日

今日はまだ半分。



おはようございます。
今日も1個のはずですがまだ夜が明けきらず、
花も咲ききっていません(一番上に写っている花)。
でも咲くでしょう。

今朝は忙しい。いま4:20。
これから会社のみんなと「鳥海登山」です。
5:30八幡に集合です。
集合場所までここから20分。
途中コンビニで、朝食・昼食用におにぎり4個購入予定。
帰ったら別ページで報告します。  


Posted by bin at 04:34Comments(1)暮らし・生活

2006年07月29日

明日、鳥海山。会社のみんなと。


晴れればこんな感じ(2005.7撮影)

明日は鳥海山。
願いがかなって天気は「晴れ&曇り」の予想(個人的な)。
いつも単独行だけど、明日は10人パーティ。
湯の台コース。行けるところまで。
外輪まで行ければみんな満足できる。
でも外輪まで行ければ頂上はあと1時間。

何はともあれ、事故なく帰ってくることが第一。  


Posted by bin at 21:23Comments(2)鳥海山

2006年07月29日

今朝も1個咲きました。



今朝、また1個咲きました。
雨に濡れて、とても重たそう。
つぼみはあと3個残ってます。

昨晩は全国的に報道されるほどの強い雨でした。
例年、この強い雨が過ぎると梅雨明けです。
もうちょっと。
  


Posted by bin at 06:41Comments(1)暮らし・生活

2006年07月28日

鳥海山、今度の日曜日も。



6月中旬、会社のノミニケーション(飲み会)の席上、
「鳥海登山」の話題が出て7/30実行と決定しました。

いよいよ近づいてきました。
そこで気になるのが天気。
例年であれば明けている梅雨がまだ・・・。
予想図を見れば先週よりはいい。

あとは参加者の気力・熱意で晴らすしかないicon09。  


Posted by bin at 23:32Comments(2)アウトドア

2006年07月28日

また1個咲きました。

カサブランカ、今日も1個咲きました。

昨日は「もう梅雨明けかな」という天気でしたがまだのよう。
今日は雨です。

  


Posted by bin at 06:40Comments(3)暮らし・生活

2006年07月27日

7/30カートソレイユ選手権開催

急なお知らせですが、
7/30、山形県庄内町の「カートソレイユ最上川」で、
SL第3戦・全日本選手権・全日本ジュニア選手権が開催されます。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。

                      (画像:ホームページより)

http://www.town.shonai.yamagata.jp/kart/index.htm
  


Posted by bin at 21:46Comments(0)アウトドア

2006年07月27日

競演。

昨日ようやく花が開いたカサブランカですが、
今朝、さらに2個の花を咲かせてくらました。



ぷ~ちんさん、「キレイだね」って言ってあげました。  


Posted by bin at 06:25Comments(0)暮らし・生活

2006年07月26日

咲きました。カサブランカ。

今朝、庭を見たら大輪を咲かせていました。感動!!
半月ほど、「もう咲くかな」と思い続けていました。
昨日見たときは、「やっぱり日曜日くらいか」と思った矢先だったのに。

子どもたちがまだ小さかった頃、新潟に家族旅行に行った際、
植物園に寄った記念にもらってきたもの。
株は増えませんが、毎年、律儀に咲いてくれます。

「M&M」さんも、サギソウ、今日あたり咲いたのでは。

  


Posted by bin at 06:54Comments(3)暮らし・生活

2006年07月25日

オコジョ(N.Sさん撮影)

年に数回、山を一緒しているN.Sさんに、「んだ!ブログ」を紹介しました。

朝日連峰以東岳で出会ったという「オコジョ」を貼付したメールの返信がありました。
無断(事後承諾します)で転載します。1mの至近距離で撮れたそうです。



N.Sさん、上記(事後承諾します)、よろしくお願いします。
今度はブログを開設して、是非、N.Sさん生の情報を。  


Posted by bin at 20:53Comments(3)アウトドア

2006年07月25日

鳥海の花々その3

鳥海の花々partⅢ。
今回の山行での花は最終回。
ガスっていたために、風景を眺める休憩はとらなかった。
その分、花の写真に時間がとれた。

今回のルートは、湯の台から入って河原宿~心字雪渓~
伏拝岳~新山(頂上)~七高山。
下りは外輪を回って、アザミ坂~河原宿へ。

時間と体力と食料に余裕があったので、予定外の「月山森」へ。
その途中の花も紹介します。


ニッコウキスゲ


チングルマ(綿毛が出始め)


シャクナゲ(薊坂)  


Posted by bin at 20:34Comments(1)鳥海山

2006年07月25日

ラン☆ラン さんへ、オコジョの件


ラン☆ラン さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

オコジョ、かわいいでしょ!
カメラに撮れたのは今回初めて。
ラッキーでした。
相手もたぶん撮って欲しい心境だったのかも。

飼える飼えないは別にして、厳しい環境の中でも、
今住んでいる世界が、オコジョにとって一番幸せだと思います。
下界におろしたら、ストレスがたまって短命でしょうね。  


Posted by bin at 00:22Comments(2)鳥海山

2006年07月25日

鳥海の花々その2

日曜日のつづきです。
鳥海山の「高山植物花見」partⅡ。

冬の間、分厚い氷雪に押さえつけられ、
人間ですら自分の体を支えられないくらいの強風、それに耐え、
肥料もない、水分の補給も「運を天にまかせる」という状況下で
健気に代を重ねる。
「雪解け」とともに一斉に花を咲かせる「命の営み」には畏敬の念を禁じ得ません。

写真は、大半クローズアップで撮っています。
実物は1cmに満たない可憐なものが多いです。


イワギキョウ

ハクサンフウロ

コイワカガミ

チングルマ

ダイモンジソウ

機会があったらpartⅢでお会いしましょう。  


Posted by bin at 00:10Comments(0)鳥海山

2006年07月24日

イモリが雪渓の上に。


鳥海山の「心字雪渓」の真ん中付近にイモリが。
今の時期、雪解け水も雪渓も冷たいことに変わりはないが。
なんで山登りなんか・・・・?

一晩経過しました。
ゆっくり考えてみると、
雪渓の上には「雪虫」とか水の中より餌があるということでしょうか。
それにしても水から1km(1,000m)以上はあるというのによくここまで。
DNAのなせる技ですね。  


Posted by bin at 22:02Comments(0)鳥海山

2006年07月23日

チョウカイフスマ真っ盛り


チョウカイフスマ
遊佐町の「町の花」、「酒田東高の校章」

梅雨明けを待っていてもいつになるかわからない。
ということで、
待ちきれず、「晴れない」&「雨は降らない」という条件の下、鳥海山へ。
想像どおり河原宿より上は全部「ガス」

今回の目的は、高山植物の「花見」。
外輪の、内側・外側がいい。
でも残念なことに、ガスが花々に結露し、花の輪郭がはっきりしない。
今週~来週が鑑賞ごろ。
梅雨が明け、天気が回復するとピークは過ぎる。



つづく  


Posted by bin at 22:43Comments(0)鳥海山

2006年07月23日

オコジョに会いました。

オコジョ。イタチ科。
鳥海山、頂上手まえの岩場にて(7/23)。



大きさは15cmくらい。とても愛らしい。
相手も人間に関心があるらしい。
5mくらいのところで近ず離れず顔を出す。
とても敏捷で、顔を隠したと思うと数秒後に数m離れたところにヒョッコリ。
カメラの焦点を合わせる余裕はない。ヤマカンでシャッターを押す。  


Posted by bin at 21:26Comments(3)鳥海山