スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年11月16日

庄内空港ギャラリー

庄内空港3Fのイベントギャラリーで「兼古哲也企画展」。
「心が0(ゼロ)になる場所」Reset your mind for tomorrow





庄内町の立谷沢地区の魅力をカメラアングルで発信。


  


2018年10月13日

「デザインあ」展

NHKEテレ、「デザイン あ」。
一応こども番組ではあるけれど、大人(わたし)も感動する。
今、東京お台場の日本科学未来館で「デザインあ展」開催中。
羽田空港に向かう途中、新橋から「ゆりかもめ」に乗ってお立ち寄り。



日本科学未来館










番組制作者の考え:
デザインは生活のいたるところで活かされている。
こどもの頃からデザインを意識するということをめざして、番組を作っている。
「見る」「考える」「作る」ことを「デザインあ」から学ぶ。




  


2018年10月09日

「摩耶山秋の登山会」案内

「春の登山会」参加のご縁か、「摩耶山秋の登山会」の企画案内はがきが届きました。


事前申し込み不要。
受け付け開始8:30。
受付が済み次第順次出発。
登山口まで軽トラックで運んでくれる(10分くらい)。
基本、各自自由登山。
初心者コースについては案内人が一緒に登ってくれる。
集合場所は、鶴岡市越沢まやのやかた

問い合わせ:温海観光協会 tel 0235-43-3547

例年は、下山後そばを特別価格で食べられる企画だけれど、
今年は、登山後、先着100名にきのこ汁の振る舞いがあるとのこと。

  


2018年07月20日

イヌワシみらい館

「海の日」の話題。
朝、鳥海山山頂小屋。
湿ったガスで、回復の見込みも薄いと判断。
コース変更してまっすぐ下山。
4:30スタート。9時大平登山口。

行きたいと思っていた、旧八幡町の「イヌワシみらい館」。
恐竜展。
祝日なので小学生との親子連れが多い。
いつもは閑散としているけれど、賑わっている。駐車場も満杯。



本物



  


2018年06月29日

やまがた景観物語

庄内空港3階ロビー。

私をそこに連れてって
「やまがた景観物語」
おすすめビューポイント53。
写真募集入選作品展





山形の見どころがいっぱい。
今日が最終日。  


2018年06月23日

羽黒山大鳥居

羽黒山入り口の朱塗りの大鳥居。
建て替え工事中。

鉄筋コンクリート造りから、鋼板加工造りに。
これまでより5mほど羽黒側に移動。
中央部分の高さが2mほど高くなる。
11月末に完成予定。
(荘内日報記事より)




  


2018年06月08日

鳥海山「お知らせ看板」

鳥海ブルーライン時間通行止めのお知らせ。

鳥海山ブルーラインヒルクライムfrom日本海。
6/17(日)8:30~11:30
吹浦登山口と鉾立登山口のあいだ。
自転車レース開催。





登山者は8時前には山に入っているだろうけれど。  


2018年02月24日

「RedSaloon」さん

今宵は中学時代の同期会。
気のおけない会話に花が咲きました。

二次会。
去年の暮れ12/7にオープンした「RedSaloon」さん。
これまでの庄内町になかった世界。

人さまざまな価値観がある中で、はまる人もたぶんいるんじゃないかな。




  


2018年01月31日

明治THE Chocolate

明治のチョコレートのお話。
先日、明治のチョコレート「THE Chocolate」の開発担当のお話を聞く機会がありました。
「子どものおやつ」から、「大人の癒や」しへ。
素材の味、美味しさをとことん追求。
8種類。
話を聞いているうちに食べたくなりました。

50gで235円。エネルギー300kcal。
カカオ70%2種類と、カカオ54%、カカオ44%の4種類を購入・味見。



結果、力強い深み「ComfortBitter」、気に入りました。

  


2017年11月29日

鶴岡土曜会混声合唱団、全国金賞

今朝の荘内日報に「鶴岡土曜会混声合唱団、全国大会金賞」の記事が掲載。
ご縁があって、先週、鶴岡での定期演奏会を聴きに行った。
その時、今回の全国大会の曲を披露してくれた。

第70回全日本合唱コンクール全国大会。東京芸術劇場で開催。
東北大会での金賞は12年連続、全国大会金賞は6年ぶりの2回目とのこと。
鶴岡での定期演奏会も65回だった。継続は力といえるのかな?


  


2017年10月14日

小川和久氏講演会

昨晩、軍事アナリスト小川和久氏による講演会が庄内町「響ホール」で開催。
県議会議員田沢氏の春秋懇話会企画。
演題「トランプ時代の国際情勢と日本の安全保障」

マスコミが取り上げない大切なことを教えてもらえました。
北朝鮮、日本の安全保障、考えなかればならないことがいっぱい。







  


2017年09月30日

「雪若丸」山形の新品種米

今年デビューした山形県の新品種米「雪若丸」。
今日、庄内地区のスーパーで発売スタート。

ウチのkaさん並んで買ってきました
できるだけ多くのお客様に味わってもらいたいということで、1人2kg1袋ずつ。

明日の夜、食味会の予定。


  


2017年09月15日

酒田のラーメンexpo2017




酒田のラーメンexpo2017が、9/16・17・18の3日間、東北公益文科大学特設会場で開催。
満月×琴平荘、さらしな×奥田シェフ、花鳥風月×上喜元・・・・・。
ここでしか食べられないラーメンが集結?!
前売り券1,200円(券食券2枚)、当日券700円(食券1枚)。
前売り券取扱店は、セブンイレブン、酒田のラーメンを考える会加盟店、マリーン5、八文字屋、他。

混みそうだけれど、台風のせいでアウトドアは無理。
3日間あるのでどこかで行けるはず。
今、どれにするか思案中。




  


2017年08月23日

渡りチョウ「アサギマダラ」

1,000km単位の飛行をするという蝶「アサギマダラ」。
富士山、飯豊山で1頭ずつに出会えた。
その後も[追っかけ]をやって、昨年、蔵王の「観松平」で複数頭が舞っている風景に出会い感動をもらった。

昨年は8月20日(日)実行、その時の反省・申し送りとして、「来年は8月上旬」と記録していた。
山の先輩にも、「アサギマダラの旬は」と問い合わせをしたりしていたが、もう8月下旬になった。

8月22日の地元紙「山形新聞」に、「渡りチョウ・アサギマダラ 蔵王でマーキング観察会、台湾まで飛んでいけ!」の記事。
この企画には、親子連れ26名が参加したらしい。
記事の中での、山形昆虫同好会会長さんの話、「ここ数年で一番多いのでは」とのこと。

記事を読んで、行ってみたくなった。



  


2017年07月23日

御浜小屋トイレ改修中

鳥海山のトイレ、順次改修中。

山頂小屋、河原宿、滝の小屋のトイレはきれいになった。
昔のように香りが漂うトイレはなくなって、水洗またはバイオトイレに変わった。
鳥海山、山形県内は御浜小屋のトイレ改修が最後かな。






  


2017年04月06日

「写心会」写真展

さかた街なかキャンパスで開催中。
第12回「写心会」写真展。
酒田文化センターの写真教室で学んだ写真愛好メンバーが写心会half toneを結成。
15名が3点ずつとのこと。
17日まで。




  


2017年02月27日

金峰山雪灯籠まつり

鶴岡冬まつり。
金峰山雪灯籠まつり、27日(月)今晩開催。

去年は麓から会場の「中の宮」まで行くシャトルバスに乗るために寒い中1時間ほど待った。
待たされるのがわかっていたら、自分の足で歩いたんだろうけれど。
そんな記憶が残っている。

26日、日曜日、金峰山中の宮、会場予定地に立ち寄りました。
一生懸命、準備中でした。





大黒様の頭の部分はブルーシートで雪から保護





  


2017年02月12日

東北芸術工科大学

関東・関西にお出かけの帰り、山形で下車。
東北芸術工科大学 卒業/修了研究・制作展開催中の情報を得ていたので立ち寄りました。
若い想像力に触れたくて。

東北芸術工科大学訪問は初めて。
10時前に到着。意外とすんなり入れました。
帰る時間になったら駐車場は満車。
道路に渋滞・待機でした。

プロダクトデザイン学科を中心に見学してきました。
山形鋳物の鉄瓶にスピーカーを埋め込んだり、イグサの新しい活用、藤(とう)の利用、コンパクト収納除雪機・・・・
発想がユニークで楽しかったです。

デジカメとパソコンをつなぐケーブルを忘れてしまいました。
しかも携帯もなし。
画像がUPできません。
自宅に帰ってから、昨日・今日の分の画像、貼付しておきます。

2017.02.12 20:00
自宅に帰ってきて、画像添付。
昨日の分「ななかまど亭」と今日の分「東北芸術工科大学」







  


2016年12月20日

大人のチョコバット

お出かけ先のコンビニで。
レジ前に並んでいたら、若い女性がそばの菓子コーナーから、
5・6個「鷲づかみ」して立ち去りました。
「何だろう」と思って見たら、「大人のチョコバット」。
やすらぎのひとふり、ちりばめアーモンドプラリネ。




私も2本買っちゃいました(売り場は空になりました)。

山の行動食に使えそう。  


2016年12月07日

カップヌードル総選挙

カップヌードル誕生45周年企画、世界のカップヌードル総選挙1位。
みんなが選んだ世界で一番食べたいカップヌードル。
「香港代表 香辣海鮮味スパイシーシーフード辛口」BIG。