2017年07月02日
初夏の尾瀬
年初めに立てた計画の1つ、「尾瀬」。
数年前に「燧岳」は登っているので、もう一方の2,000m級「至仏山」。
花がきれいということで、梅雨の合間の「晴れ」ねらい。
という思いで立てた計画だったけれど、梅雨前線が真上、新潟・福島の上空にある。
しかも体調は、左足首の「捻挫」が回復していない。
木道1時間、登り3時間、下り2時間、足が持つか不安だったけれど強行。
下山後の6時間の車の運転もどうなるか・・・・。
2017.07.02実行
結果画像
「至仏山」頂上

詳細は明日のブログで。
帰宅は20時過ぎ、今日はさすがに疲れた。
数年前に「燧岳」は登っているので、もう一方の2,000m級「至仏山」。
花がきれいということで、梅雨の合間の「晴れ」ねらい。
という思いで立てた計画だったけれど、梅雨前線が真上、新潟・福島の上空にある。
しかも体調は、左足首の「捻挫」が回復していない。
木道1時間、登り3時間、下り2時間、足が持つか不安だったけれど強行。
下山後の6時間の車の運転もどうなるか・・・・。
2017.07.02実行
結果画像
「至仏山」頂上
詳細は明日のブログで。
帰宅は20時過ぎ、今日はさすがに疲れた。