2017年07月01日
佐野ラーメン
今回は車で関東までお出かけ。
帰り道、ラーメンを食べに「佐野」にお立ち寄り。
前回は、「森田屋総本店」。
ネットで探し直し。「宝来軒」さんがヒット。
宝来軒さん、お店に入った時はお客さん4人、私のあとにバタバタ入ってきて満員。
「青竹手打ち」が売りで、テレビ・新聞の取材の記事画像が店内にいっぱい掲示。
ラーメンを注文のつもりでいたけれど、メニューのワンタンメンに惹かれてしまった。
ワンタンメン注文、800円。
スープはやや強めに醤油を感じる。麺は細平縮れ麺、美味しい。
メンマは柔らかく食べやすい。チャーシューも良い。
ワンタンはもっちり感。これは庄内がいい。
次回は、素直に「ラーメン600円」を予定、忘れていなければ。


帰り道、ラーメンを食べに「佐野」にお立ち寄り。
前回は、「森田屋総本店」。
ネットで探し直し。「宝来軒」さんがヒット。
宝来軒さん、お店に入った時はお客さん4人、私のあとにバタバタ入ってきて満員。
「青竹手打ち」が売りで、テレビ・新聞の取材の記事画像が店内にいっぱい掲示。
ラーメンを注文のつもりでいたけれど、メニューのワンタンメンに惹かれてしまった。
ワンタンメン注文、800円。
スープはやや強めに醤油を感じる。麺は細平縮れ麺、美味しい。
メンマは柔らかく食べやすい。チャーシューも良い。
ワンタンはもっちり感。これは庄内がいい。
次回は、素直に「ラーメン600円」を予定、忘れていなければ。