スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年10月31日

「幻想の森」

戸沢村草薙の「幻想の森」。
紅葉の風景を撮りに。
雨が降っているけれど、逆にいい雰囲気かなと出かけました。
ちょっと中途半端でした。













  


Posted by bin at 06:28Comments(0)山形の巨樹

2013年10月30日

フォトサロン写楽

案内をいただきました。
第9回フォトサロン写楽 写真展覧会。
テーマ「それぞれの視点」
10/23(水)~27(日)
鶴岡アートフォーラム
最終日に行ってきました。



  


2013年10月29日

鳥海山の紅葉

今年の紅葉、あまり印象に残らなかった。
月山の姥沢も鳥海山の千畳ケ原も完璧な晴れではなかった。
摩耶山も雨で参加しなかった。

最後、望みをつないだ「鶴間池」も残念な結果に。

鶴間池に行く途中、鳥海高原ラインの紅葉。
ちょっと紅葉のピーク過ぎた感じ。
先週が適期だったかな(でも日曜は雨だった)。



荒木橋から












  
タグ :鳥海山紅葉


Posted by bin at 06:28Comments(2)鳥海山の秋

2013年10月28日

鶴間池紅葉

10/27日曜日、朝は雨。
鶴間池の紅葉、先週か今週がベストのはず。
午後から天気も回復の予報。

通常、鶴間池は午後になると水面が波立ってしまう。
でも、出かけてみなければわからない。
昼食を済ませてから、ダメ元で出かけました。



結果は、雨。
視界は悪い。
池面も波立っている。
山装備は準備していたけれど、条件が悪すぎ。
「のぞき」から見下ろして終わり。

車外温度3℃。


そのあと、車道終点まで。
駐車場に車はなし。
さすがにこの条件では登山者はいない。
河原宿は、たぶん、みぞれか雪。
その上は完全に「冬山」。
  


Posted by bin at 06:28Comments(2)鳥海山の秋

2013年10月27日

響ホール「合同写真展」



案内をいただいたので行ってきました。
庄内町文化創造館 響ホール2階ギャラリー
あまるめ写楽会・あまるめ写真クラブ合同写真展。
10/27(日)~11/3(日)

田桑氏に案内・解説していただきました。  


2013年10月27日

院展 山形展

第98回院展 山形展2013。
山形美術館。





日本画展を真面目に見たのは本当に久しぶり。

写実的、幻想的、繊細・緻密・・・・・
タッチに独特の雰囲気がある。

会場の係りの方に、素人の基本的な質問。
「日本画と洋画の一番の違いを教えてください」。
「画材(絵具)です」という回答でした。

帰りに展示作品の絵はがき3枚購入。
内閣総理大臣賞 今井珠泉「流氷幻想」


文部科学大臣賞 小野田尚之「発電所跡」


福王子一彦「月光」
  


2013年10月26日

幸福度世界一




決して経済的に豊かとはいえないブータン。
2年前に国王夫妻が来日したときに話題になりました。
国民総幸福量GNH(Gross National Happiness)。
国民の95%が「しあわせ」と感じている、「幸福度世界一」の国。

方や、経済、治安、医療、福祉、どれも世界のトップ水準にある日本。
国の豊かさGNP(GrossNationalProduct)では3位。
それなのに、不足、不満、ストレスを呟く、日本人。

その違いがどこにあるのか。
ブータン人の生活は真似できなくても、心の持ち様については活かせる。
「幸せになれる」を信じていけそう。  


Posted by bin at 06:28Comments(0)読書

2013年10月25日

手作り「アップルパイ」

子どもたちが作ってくれました。
あまりアップしていませんでしたが久しぶりの「手作り」話題。
今回は「アップルパイ」。



私は食べるだけ。
サクッとおいしい。  


Posted by bin at 06:28Comments(4)手作り

2013年10月24日

たべぶら「どうむ」さん

ちょっと前の「たべぶら」。



庄内町R47沿い香林塔さんの隣の「どうむ」さん。
部屋が区切ってあるので、グループで静かに食事を楽しめる。
雰囲気もいいし、手間をかけた料理、おいしい。

料理の1品。
  


Posted by bin at 06:28Comments(0)たべぶら

2013年10月23日

花鳥風月

ここしばらく、「たべぶら」のおかげで、食事は町内ばかり。
今回、酒田にラーメンを食べに。
「花鳥風月」さん。家族一緒。



前回は、夏だったので「つけ麺」。
今回は、「えびワンタンメン」。


細ちぢれ麺。
スープ・チャーシュー、どれもおいしい。
エビ入りの「ワンタン」もいい。
家族もみんな満足でした。

次回は普通のワンタン麺を食べてみようと思う。


  


Posted by bin at 06:28Comments(0)食の都「庄内」

2013年10月22日

黒糖ひよ子

東京お土産をいただきました。
期間限定黒糖飴仕立て「黒糖ひよ子」。


  


Posted by bin at 19:27Comments(0)日記/一般

2013年10月21日

にっぽん百名山「飯豊山」

画像、抜けていました。
遅ればせながらアップし直し。
過去の画像でコースをトレース。

石転び雪渓


北股岳


梅花皮小屋

稜線


御西小屋


飯豊本山頂上


飯豊本山から



イイデリンドウ




先週の鳥海山に引き続き、「にっぽん百名山」は山形の山。
「飯豊山」。
石転び雪渓から入って、梅花皮小屋泊、稜線を歩いて御西小屋泊、そして飯豊本山。
2泊3課のゆとりの山旅。という予告。

石転び雪渓を登ることができて、イイデリンドウが見られてというとお盆頃の画像かな。
楽しみ。  


Posted by bin at 22:47Comments(2)飯豊・朝日連峰

2013年10月21日

にっぽん百名山「飯豊山」

先週の鳥海山に引き続き、「にっぽん百名山」は山形の山。
「飯豊山」。
石転び雪渓から入って、梅花皮小屋泊、稜線を歩いて御西小屋泊、そして飯豊本山。
2泊3課のゆとりの山旅。という予告。

石転び雪渓を登ることができて、イイデリンドウが見られてというとお盆頃の画像かな。
楽しみ。  


Posted by bin at 06:28Comments(0)飯豊・朝日連峰

2013年10月20日

月山上空

10/19朝のANA便。
東京から庄内。

月山上空。
頂上神社も雪の中。




朝日連峰と飯豊連峰




下りてからの鳥海山


飛行機から降りて、「鳥海山」


アップ画像

  


Posted by bin at 06:28Comments(0)空から

2013年10月19日

摩耶山

明日10/20は毎年恒例の摩耶山の「秋の登山会」。
登山、紅葉観賞そして下山後の蕎麦。

2010.10.17の風景


天気が悪くて、高い山に行けない年は参加していた。
でも今年は天気、悪すぎ。

今回は冬支度。
家の周りの片づけ。

次の山のために、できることはやっておかないと。

今朝10/19、東京からの帰りANA機。
上空からの「摩耶山。



  


Posted by bin at 23:45Comments(0)空から

2013年10月19日

山は雪化粧

ANA東京行き1便からの風景。
いつもとコースが違う。
月山と葉山の間をとおって村山上空・蔵王へ。

県内の山々、標高1600m付近から上は雪化粧。

飯豊連峰



月山


朝日連峰




  


Posted by bin at 06:28Comments(2)山形の山

2013年10月18日

[映画]おしん

映画「おしん」。
山形県人として見ておかなければと思い出かけました。
今回は「鶴岡まちキネ」。



テレビでも何度か再放送や総集編をしているけれど、
ゆっくり通してみたことはなかった。
あらすじも大雑把な把握でした。

今回2時間集中して見ました。

どうしても「小林綾子」さんバージョンがちらついたけれど、
極力先入観感なしで見ました。

濱田ここねちゃんの演技がとても光っていました。

TVはTV、映画は映画。
どちらもあっていい。  


Posted by bin at 06:28Comments(2)映画

2013年10月17日

大越そば

板そば。1050円


10日前のお話し。
月山の帰り、お立ち寄り。
西川町月山沢の「大越そば」。
朝日連峰や月山下山後の遅い昼食はいつもここ。

お店の前が一方通行なので庄内からや、大井沢からくると、
一旦寒河江方面に向かって橋を渡り、方向転換。
それだけは不便。



駐車場に車を止めて、渓流を見下ろす細い道をたどると、
ワンちゃん(モック嬢)がお出迎え。
店の方に来客を伝える。
1回吠えたら任務完了。
利口でおとなしい。カメラを向けると視線をそらす照れ屋さん。


階段をちょっと降りてお店の中に。


窓からの眺め。


今回は、「板そば」を注文。
蕎麦ができるまでのお通し。
「キクラゲ」と「あさ漬け」。


15時過ぎだったので、私がこの日最後のお客だったみたい。
「お蕎麦、量、サービスしておきましたよ」と一言ありました。

おしながき

ここの京ニシンもおいしいです。  


Posted by bin at 06:28Comments(0)食の話題

2013年10月16日

万助小屋

千畳ケ原の「草紅葉」の帰り道。
同じ道を戻るのも物足りない。
ちょっと距離は伸びるけれども、「万助道」を下る。
万助小屋までは見晴らしもよくはない。

万助小屋。



そんなに広くはないけれど、酒田市民の方々には人気。
すぐ裏には、広い水場。
冷たくて美味しい。


下る途中木立。
好きな風景の1つ。



高瀬峡との分岐点から三の滝方向に左折。
  


Posted by bin at 06:27Comments(2)鳥海山の秋

2013年10月15日

二ノ滝コース

今回の鳥海山「千畳ケ原・草紅葉」。

登りは「二ノ滝コース」、下りは「万助道」。

このコース、本当は今月下旬の「紅葉」に照準を合わせていた。
飯豊が「ボツ」になって、2週間前倒し。

二ノ滝


二ノ滝上部展望台から


滝の数々が魅力。
私の好きな「玉砕の滝」


額絵の壺


不動滝


ブナの林もいい。


唯一のリスクは、「クマさんの縄張りにお邪魔する」こと。
ここのエリアは、人間が闖入者という感じ。

尾根に出て、一瞬の晴れ間。


紅葉は、まだ早かった。  


Posted by bin at 06:27Comments(4)鳥海山の秋