2012年12月31日
1年間、ありがとうございました。
おはようございます。
今日は大晦日。
2012年の最終日。
1年間、大変お世話になりました。
楽しく、刺激的な1年間でした。
来年もよろしくお願いします。
皆さん、お年をお迎えください。
今年でかけた、鹿児島の開聞岳。
今日は大晦日。
2012年の最終日。
1年間、大変お世話になりました。
楽しく、刺激的な1年間でした。
来年もよろしくお願いします。
皆さん、お年をお迎えください。
今年でかけた、鹿児島の開聞岳。
2012年12月30日
2012年12月29日
2012年12月28日
たべぶら「遠田食堂」さん
たぶん今年最後の「たべぶら」。
廿六木(とどろき)地区の「遠田食堂」さん。
昼過ぎ、ちょうど「出前に出るところ」というところを調整してくれました。
「大盛」を頼んだけど、「普通盛」でよければという条件で。
即、「OK」

廿六木(とどろき)地区の「遠田食堂」さん。
昼過ぎ、ちょうど「出前に出るところ」というところを調整してくれました。
「大盛」を頼んだけど、「普通盛」でよければという条件で。
即、「OK」
2012年12月27日
2012年12月26日
2012年12月25日
2012年12月24日
2012年12月23日
2012年12月22日
2012年12月21日
2012年12月20日
2012年12月19日
2012年12月18日
暮れの東京タワー
人気を「東京工場スカイツリー」に奪われた感じの「東京タワー」。
師走の東京タワー。
夜景。
クリスマスツリーイメージか、ライトアップの色が違う。

途中から徐々に消灯。



完全消灯。

30分後に点灯。
でも、上半分だけ。
師走の東京タワー。
夜景。
クリスマスツリーイメージか、ライトアップの色が違う。
途中から徐々に消灯。



完全消灯。

30分後に点灯。
でも、上半分だけ。

2012年12月17日
[映画]ホビット
今回の映画は「イオンシネマ三川」で。

ホビット。
ロードオブザリングの映画をちょっとさかのぼってのストーリー。
「3D」は吹き替え版、字幕は「2D」。今回、私は「字幕」。
「3D」も迫力ありそうに思えました。
観客席、外国人ファミリーも結構目につきました。
空調が故障中とのことで、ホッカイロを渡されての鑑賞でした。

ホビット。
ロードオブザリングの映画をちょっとさかのぼってのストーリー。
「3D」は吹き替え版、字幕は「2D」。今回、私は「字幕」。
「3D」も迫力ありそうに思えました。
観客席、外国人ファミリーも結構目につきました。
空調が故障中とのことで、ホッカイロを渡されての鑑賞でした。
2012年12月16日
2012年12月15日
朝の庄内空港
先日、滑走路オーバーラントラブルのあった庄内空港。
全国ニュースになってしまいました。
けが人等がなくてよかったです。
先日の「東京行き」、ちょうど席に着いたら「日の出」でした。
キレイだったので1枚撮りました。
全国ニュースになってしまいました。
けが人等がなくてよかったです。
先日の「東京行き」、ちょうど席に着いたら「日の出」でした。
キレイだったので1枚撮りました。
2012年12月14日
デジカメ寿命
これまで使っていたデジカメ、焦点が合わない。
修理に出そうと思ったけど、保証期間がすぎている。
修理代にお金をかけるよりバージョンアップということでコレ!
FUJIFILM FinePix F800EXR
修理に出そうと思ったけど、保証期間がすぎている。
修理代にお金をかけるよりバージョンアップということでコレ!
FUJIFILM FinePix F800EXR