スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2006年08月31日

奥田政行さん、「元気山形」に

アル・ケッチャーノの奥田政行さんが、昨日の山形新聞の特集「元気山形」で
紹介されていました。
庄内の食材への惚れ込みようは半端でないと思いました。
「周りの人が喜ぶことをすると自分も幸せになる」という言葉も印象的。
「庄内」を越えて、山形県全体を食の聖地として売り込むという新たな目標も
すごいなと思いました。

  


Posted by bin at 21:48Comments(0)日記/一般

2006年08月31日

ラピュタ

M&Mさんの雲を見ていたら、
[天空の城ラピュタ]を思い出しました。

(2005.4 三鷹ジブリの森)  


Posted by bin at 06:45Comments(5)日記/一般

2006年08月31日

鳥海、千畳が原

鳥海湖周回コースから「千畳が原」を望む。
今は緑のじゅうたんだけれど、1ヶ月後には「黄金色」の草紅葉に変わる。
(今回)


(2004.8 逆方向から撮影)  


Posted by bin at 00:14Comments(1)鳥海山

2006年08月31日

タモギダケ

あるご縁で、タモギダケというキノコに巡り会いました。
飯豊連峰の頼母木岳(タモギダケ)は知っていたけど、キノコは初対面。
鮮やかな黄色。
今回のものは「栽培もの」だが、ネットで調べると「天然物」もあるらしい。
説明書には、「アガリクスを越えるパワー。β-グルカンの多いキノコ」と書いてある。
食べ方例としては、キノコオムレツ、キノコご飯など。
ん~~、どう料理しようか。

  


Posted by bin at 00:05Comments(1)食の話題

2006年08月30日

可憐な花々

秋の花々は、初夏から盛夏にかけてのお花畑の華やかさはない。
しっくりと落ちついた雰囲気を漂わせている。

イワギキョウ


ミヤマリンドウ


ちょっと季節はずれ、普通は初夏の花ハクサンイチゲ


ハクサンシャジン
  


Posted by bin at 05:58Comments(2)鳥海山

2006年08月30日

鳥海下山途中。

鳥海を下る途中に撮りました。
おりるのがもったいない風景でした。

庄内平野と酒田北港


今回の起点&終着点の大平山荘(遊佐町吹浦)
  


Posted by bin at 00:12Comments(2)鳥海山

2006年08月29日

チングルマ

鳥海山には「チングルマ」の群生があちこちに見られる。

今回「御田が原」から鳥海湖にトラバスする途中、
羽毛がきれいに開いたものを見つけた。
通常、雨風にさらされ、形はいびつになるのに。
  


Posted by bin at 06:06Comments(6)鳥海山

2006年08月29日

シルエット

かろうじて日の出前に、鳥海五合目「御浜」に着きました。

夜明け前の一瞬(新山と外輪)


「御浜」からの鳥海湖
  


Posted by bin at 00:05Comments(1)鳥海山

2006年08月28日

とびしま、鳥海山から

ドンドラコさん、ジョニーさん、今回の休みは「とびしま」多かったですね。
天気がよくて良かったですね。
鳥海からも「とびしま」は見えました。
が、順光過ぎて肉眼では確認できてもカメラには写りませんでした。


この辺です。  


Posted by bin at 20:26Comments(1)鳥海山

2006年08月28日

鳥海湖(鳥の海)

8月初旬~お盆の時期の喧噪さはない。
静かな山になった。
それでも山頂小屋は数十名宿泊したらしい。
今シーズン最後の賑わい。

外輪からの眺望。下りは、鳥海湖を周回するコース。


鳥海湖と新山  


Posted by bin at 20:20Comments(0)鳥海山

2006年08月27日

パイレーツ・オブ・カリビアン



家族みんなでいってきました。
2時間45分、楽しめました。
飽きさせませんでした。  


Posted by bin at 19:28Comments(1)映画

2006年08月27日

高気圧に誘われて、鳥海山。

「北日本・日本海側は、オホーツク海高気圧におおわれ、さわやかな・・・・」
そんな天気予報に誘われ、急遽、鳥海山へ。
日曜日と好天が重なるチャンスはなかなかないので、多少無理をした。
12時半から、家族みんなでイオンシネマを予約済み。
それまで帰ってこないと、前回の二の舞。

今回は、吹浦側の大平コース。
朝(夜中かな?)2時半、家を出て、3時半スタート。
「天の川」がきれい。東の空には冬の星座オリオンが。
西の飛島のほうに向かって、はくちょう座の白鳥が舞っている。
酒田の夜景もきれい。
あとは「画像」で。


朝陽が登る新山


最終的に、10時半下山。[映画]も間に合いました。  


Posted by bin at 19:21Comments(4)鳥海山

2006年08月26日

ボリューム満点

私の一番好きな風景・構図。
朝日連峰、大朝日岳から北側を望む。
北端(画像の一番奥)の以東岳まで連綿と続く稜線。
日本アルプスに決して引けを取らないボリューム。

  


Posted by bin at 00:03Comments(2)飯豊・朝日連峰

2006年08月25日

あんちゃ豆の食味試験



山形の特産の1つ「だだちゃ豆」。「だだちゃ」は「おやじ」・「父ちゃん」の意味。
庄内町には、同じ系統を引く「あんちゃ豆」がある。「あんちゃ」は「あにき」・「長男」の意味。
「だだちゃ」も「あんちゃ」もルーツは一緒?
なんていうと「おやじ」に叱られるか。

地元にある山形大学で、枝豆の食味評価を研究している。
その評価技術が確立され、「だだちゃ豆」のおいしさの秘密を解き明かしている。
先生に「あんちゃ豆」の美味しさの評価をお願いした。

今朝、5時から収穫があるということで、畑に出かけた。
先生に指導をいただいた方法で評価用「あんちゃ豆」のサンプリング。

さて、どんな結果が出ることか。  


Posted by bin at 23:58Comments(2)食の話題

2006年08月25日

今朝のゴーヤ

ウチのゴーヤ、この前は、収穫前の画像を撮らないうちに「チャンプル」なっていました。
今回はちゃんと撮れました。

梅雨明け直後は2個しか実を付けず、「不作」年かなと思っていましたが、
今は結構なってます。

長さは短いですが、太さは標準レベルに育ちました。  


Posted by bin at 05:31Comments(1)日記/一般

2006年08月25日

涼しさを求めて



季節はずれの画像。ただただ涼しさを求めて。4月の鳥海山。
三角点ピーク「七高山」と奥に見える秋田県男鹿半島寒風山。

  


Posted by bin at 00:52Comments(1)鳥海山

2006年08月24日

ガラス玉?

何だかわかる?

にわか雨のあと、ウチの畑のサトイモの葉にたまった水滴です。
宝石のようにきれいでした。






  


Posted by bin at 00:06Comments(2)日記/一般

2006年08月23日

涼しさを。河原宿。

前線の影響か、天気がとても不安定です。
局所的な豪雨が各地を襲っていますicon05
昨日、内陸の村山市で、川遊びをしていた2人の小学生が
突然の増水に流され、亡くなってしまいました。
本当にかわいそう。

今日も、にわか雨が振ったり晴れたりの天気。
でも、一雨ごとに暑さは和らぐ感じです。
もう少しの辛抱。
「今日の涼しさ」は、鳥海山の河原宿の水辺から。



  


Posted by bin at 19:59Comments(3)鳥海山

2006年08月23日

影大日(かげだいにち)。



よく見てください。
わかるかな~。

飯豊、大日岳で御来光を拝んだあと、
10分くらいして西側(日本海側)を見ると・・・・。

大日岳に当たった朝日が日本海側に三角形の影をつくっていました。  


Posted by bin at 00:07Comments(1)飯豊・朝日連峰

2006年08月22日

涼しさをもう1つ。


朝日連峰の「障子が岳」手前、「障子池」1,280m。
暑い暑い稜線での、ホッとするひととき。  


Posted by bin at 22:45Comments(1)飯豊・朝日連峰