スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2006年08月16日

同じ太陽が。

今日の山形も、「超々快晴」です。秋の空を思わせる、さわやかな青空です。
でも、暑くなりそう。
 
笹川流れに沈む夕陽                          飯豊本山の朝日

飯豊の大日岳で見た日の出(御来光)の太陽が、海に沈む瞬間をとりました。
「同じ日の太陽」がこだわりです。

下山後、112号線から7号線にでた段階で空がきれいに澄みわたっていました。
急遽、「笹川流れ」にコース変更。沈む1分前に岩ヶ崎海水浴場に着き、パチリ。  


Posted by bin at 06:27Comments(1)日記/一般

2006年08月16日

飯豊、ダイグラファンへ

「んだ!ブログ」参加者で「ダイグラ」ファンがいましたらお知らせです。

飯豊ダイグラ尾根の入り口、桧山沢吊橋が壊れて不自由していましたが、
8/13に修理が終わったようです。
8/14に登った方との会話(御西小屋で)&8/15に下った方との会話(温身平で)。

(画像は2005/7)  


Posted by bin at 00:33Comments(0)飯豊・朝日連峰

2006年08月16日

御来光。


大日岳から「飯豊本山」を望む。御来光は「蔵王」の右から。

8/15 3:30起床、3:50小屋を出て、大日岳に向かう。
星空と新潟の夜景がきれい。
日の出予定は4:50すぎ。1時間、微妙。
ヘッドランプで足元を照らしてダッシュ。
最後の5分は「日の出」と競争。
1分前に到着、セーフ。
同じ「日の出」でも意識の違いで、厳粛な気持ちになる。


磐梯山

眺望は抜群。月山、朝日連峰、葉山、吾妻、磐梯、安達太良、尾瀬の燧ケ岳、那須・・・・。  


Posted by bin at 00:12Comments(1)飯豊・朝日連峰

2006年08月16日

飯豊山、石転び雪渓。


石転び雪渓を登りつめた梅花皮(かいらぎ)小屋から見た北股岳


夏はこのルートがいい。
雪渓の直登は、疲れるけど暑くなくていい。
暑さは完璧に体力を消耗させる。
山形から暗い内に移動。
涼しい内に「出合い」まで着くことが楽に登る条件。  


Posted by bin at 00:06Comments(0)飯豊・朝日連峰

2006年08月16日

雲上の避暑地

2日間、ブログ休みました。
山のてっぺんにいました。
カメラ付き携帯でないため、PCで以前の画像を入れておいて、
文だけ携帯で入力、[live]のつもりでいましたが、
小屋周辺は携帯が安定しない。あきらめました。

今回は、連休がとれたので「宿泊装備」持参。
「海の日」の予定が雨で流れた分の実践。
飯豊の「石転び雪渓」を登って、御西小屋泊まり。
朝2時、自宅を出て、登山開始5時、夕方16:55小屋着。
午前中は雪渓の上で涼しかったが、午後の稜線上は暑い。
小屋泊まりは25人くらい。ギュウギュウ詰めを想定したが意外とすいていた。
会話をしてみると、関東・県外の人が多い。お盆のせい?


御西(おにし)小屋  


Posted by bin at 00:05Comments(0)飯豊・朝日連峰