2013年10月21日

にっぽん百名山「飯豊山」

画像、抜けていました。
遅ればせながらアップし直し。
過去の画像でコースをトレース。

石転び雪渓
にっぽん百名山「飯豊山」

北股岳
にっぽん百名山「飯豊山」

梅花皮小屋
にっぽん百名山「飯豊山」
稜線
にっぽん百名山「飯豊山」

御西小屋
にっぽん百名山「飯豊山」

飯豊本山頂上
にっぽん百名山「飯豊山」

飯豊本山から
にっぽん百名山「飯豊山」
にっぽん百名山「飯豊山」

イイデリンドウ
にっぽん百名山「飯豊山」



先週の鳥海山に引き続き、「にっぽん百名山」は山形の山。
「飯豊山」。
石転び雪渓から入って、梅花皮小屋泊、稜線を歩いて御西小屋泊、そして飯豊本山。
2泊3課のゆとりの山旅。という予告。

石転び雪渓を登ることができて、イイデリンドウが見られてというとお盆頃の画像かな。
楽しみ。


同じカテゴリー(飯豊・朝日連峰)の記事画像
朝日連峰
BS-TBS「飯豊山」
飯豊の花々
落石・落雷
「石転び雪渓」3年ぶり。
飯豊「石転び雪渓」
同じカテゴリー(飯豊・朝日連峰)の記事
 朝日連峰 (2015-08-17 06:28)
 BS-TBS「飯豊山」 (2014-08-12 06:28)
 飯豊の花々 (2014-08-07 06:28)
 落石・落雷 (2014-08-06 06:26)
 「石転び雪渓」3年ぶり。 (2014-08-05 06:27)
 飯豊「石転び雪渓」 (2014-08-04 06:38)


この記事へのコメント
稜線がやさしい山なんですね。登ってほっとする景色ですね。
Posted by 50代オヤジ at 2013年11月02日 12:19
[50代オヤジ]さん、こんばんは。

奥深い飯豊ですが、昔と違って車道は整備され、
麓までは行きやすくなりました。

稜線までは5~6時間かかります。
稜線に出ると、山が大きい分、アップダウンが少なくなります。

日帰りはもったいない山です。
Posted by binbin at 2013年11月02日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。