2017年07月05日
梅干し「節田梅」
梅雨時の我が家の風物詩の1つ。
梅干し。
kaさんが頼んでいた「節田梅」が届きました。
2箱。

毎日の弁当に収まります。
梅干し。
kaさんが頼んでいた「節田梅」が届きました。
2箱。
毎日の弁当に収まります。
Posted by bin at 21:28│Comments(2)
│手作り
この記事へのコメント
節田梅を探していますがどこで買えますか?
Posted by かおり at 2018年01月20日 03:07
[かおり]さん、こんばんは。
梅干しはウチのKaさんの趣味。
数十年続けています。
去年まで市場関係の知人に頼んでいましたが、
頼まれた方の負担になっているみたい。
「今年はAコープの青果担当に頼もうかな」と言っています。
それは可能のようです。
[かおり]さんのお住まいどこかわかりませんが、
「近くのスーパーの青果担当さんにお願いする」もありかと思います。
梅干しはウチのKaさんの趣味。
数十年続けています。
去年まで市場関係の知人に頼んでいましたが、
頼まれた方の負担になっているみたい。
「今年はAコープの青果担当に頼もうかな」と言っています。
それは可能のようです。
[かおり]さんのお住まいどこかわかりませんが、
「近くのスーパーの青果担当さんにお願いする」もありかと思います。
Posted by bin
at 2018年01月22日 20:27
