2018年11月04日

鶴間池

昨日の鶴間池。
紅葉は完全に終わり。

鶴間池

池畔の風景
鶴間池
鶴間池

鶴間池小屋
鶴間池

途中の紅葉
鶴間池
鶴間池


同じカテゴリー(鶴間池)の記事画像
鶴間池
新緑の「鶴間池」
鶴間池、緑を満喫。
鶴間池
晩秋の風景
晩秋の「鶴間池」
同じカテゴリー(鶴間池)の記事
 鶴間池 (2019-01-14 18:48)
 新緑の「鶴間池」 (2018-05-21 06:01)
 鶴間池、緑を満喫。 (2017-05-17 18:28)
 鶴間池 (2017-05-16 18:58)
 晩秋の風景 (2016-10-24 19:27)
 晩秋の「鶴間池」 (2016-10-23 19:58)


Posted by bin at 18:50│Comments(4)鶴間池
この記事へのコメント
季節の変わり目が視認出来る素敵な風景ですね。シメジを採ってる山の紅葉は昨年より遅くシメジのおがりは今イチなので、秋が遅いのかと思ってましたが、鶴間池は落葉したのですね。晩秋の具体的な位置が知れて、今後の茸に釣りに役立ちそうです。
Posted by さくらさくら at 2018年11月04日 22:40
駐車場ではどうも。binさん、鶴間池に寄って来たんですね。
3日(土)7時10分河原宿に着いたらガスでホワイト同然、
下山の気持ち強くなり、駐車場までの状況など電話した次第です。
1時間の停滞、結果的に様子見。視界も良くなりそうなので、
行くことに。伏拝岳は無風、温か、新山・雲海が綺麗。45分ほど
休んで下山しました。
この日は他に外輪に3人上がって来ました。
昨日4日のMさんとの鳥海は最高の天気に恵まれたと思います。
Posted by 鶴天 at 2018年11月05日 06:59
[さくら]さん、こんばんは。

秋の色が濃くなりましたね。今年の紅葉は、夏の乾き、秋の台風の影響か、葉の形がきれいでない。紅葉というより枯れ葉が目立つ。タイミングの問題でしょうが、きれいな紅葉に出会えてません。鶴岡アートフォーラム周辺も、紅葉になる前に葉が落ちています。来年に期待します。
Posted by binbin at 2018年11月05日 20:32
[鶴天]さん、こんばんは。

一昨日は早朝から情報ありがとうございました。
ご一緒できず残念でした。
これから、経過を「気まま」にアップしますが、
いい時間を満喫できました。

私の今期の鳥海山はこれで最後かなと思っています。
Posted by binbin at 2018年11月05日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。