2009年07月01日

飯豊、石転び雪渓

6/28(日)、飯豊に行ってきました。
予報では、飯豊エリア、一時的にくもり~雨ということだったけど、
予報に反して「快晴」でした。

夏の飯豊連峰はこの「石転び雪渓」ルートが一番と思っています。
雪渓にたどりつくまで2時間弱かかるけど、雪渓に乗れば「天然クーラー」。
暑さに弱い私はここで生き返る。

飯豊、石転び雪渓
石転び沢出合からの雪渓眺望
ここがこの時期の雪渓のスタート地点。
稜線上に「梅花皮(かいらぎ)小屋」が見える。

当初、石転び雪渓から入って、丸森尾根を使って下りる予定だったけど、
朝のスタートが1時間遅れ。
もともと強行なので、1時間の遅れは取り戻せない。
梅花皮小屋ピストン(往復)に予定・計画を変更。

雪渓の中間から上の方向。
飯豊、石転び雪渓

振り返って、「歩いてきた道」
飯豊、石転び雪渓


落石群
「石転び雪渓」が危険といわれる理由の1つ「落石」。
両側の山々、正面の山から石が転がり落ちてくる。
「石転び」の由来?
飯豊、石転び雪渓
飯豊、石転び雪渓
途中の風景。
飯豊、石転び雪渓

梅花皮小屋。
飯豊、石転び雪渓

登ってきた雪渓。
飯豊、石転び雪渓


タグ :飯豊連峰

同じカテゴリー(飯豊・朝日連峰)の記事画像
朝日連峰
BS-TBS「飯豊山」
飯豊の花々
落石・落雷
「石転び雪渓」3年ぶり。
飯豊「石転び雪渓」
同じカテゴリー(飯豊・朝日連峰)の記事
 朝日連峰 (2015-08-17 06:28)
 BS-TBS「飯豊山」 (2014-08-12 06:28)
 飯豊の花々 (2014-08-07 06:28)
 落石・落雷 (2014-08-06 06:26)
 「石転び雪渓」3年ぶり。 (2014-08-05 06:27)
 飯豊「石転び雪渓」 (2014-08-04 06:38)


この記事へのコメント
飯豊連峰、憧れです。いつか行ってみたいなあ~
Posted by 鈴熊鈴熊 at 2009年07月01日 21:36
[鈴熊]さん、こんばんは。

計画を立ててみると、意外と行けますよ。
Posted by binbin at 2009年07月01日 22:13
雪渓ですか。涼しいでしょうね。
緑とのコントラストも美しい!思わずヤッホー。
Posted by 50代オヤジ at 2009年07月01日 22:50
[50代オヤジ]さん、こんばんは。

山形も夏らしくなりました。
涼しいところに避難。
でも、そこに行くまでしっかりと汗をかく。

近いうち、「涼しい画像」をupします。
Posted by binbin at 2009年07月01日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。