2008年10月17日
飯豊、御来光
先月の「飯豊、御来光」は直前で雲が出てきて拝めなかった。
今回こそ・・・・。
飯豊本山の御来光。


本山から、前日登ってきたダイグラ尾根方向。

本山から御西・大日岳の朝焼け

今回こそ・・・・。
飯豊本山の御来光。


本山から、前日登ってきたダイグラ尾根方向。

本山から御西・大日岳の朝焼け

Posted by bin at 00:27│Comments(3)
│飯豊・朝日連峰
この記事へのコメント
ご来光、そして朝日を浴びた稜線が
とても美しいですネ。
学生の頃、お隣の吾妻連山には登りましたが、
飯豊は渓流釣りで入渓したくらい。
一度登ってみたいです。
とても美しいですネ。
学生の頃、お隣の吾妻連山には登りましたが、
飯豊は渓流釣りで入渓したくらい。
一度登ってみたいです。
Posted by ターンバード at 2008年10月18日 00:10
御来光・・・手を合わせたくなります(^^)
きれいですね~
夕焼けもきれいで好きですが寂しさ感じちゃう私
朝焼けは元気を与えてくれるから大好きです♪
なかなか見れませんけどね・・(^^)
きれいですね~
夕焼けもきれいで好きですが寂しさ感じちゃう私
朝焼けは元気を与えてくれるから大好きです♪
なかなか見れませんけどね・・(^^)
Posted by チロル
at 2008年10月18日 22:21

[チロル]さん、もう一度こんばんは。
>夕焼けもきれいで好きですが寂しさ感じちゃう私
>朝焼けは元気を与えてくれるから大好きです♪
私も同じ感じです。
どちらもそれぞれ感動させられます。
この世界があることが[一泊登山」の魅力の1つと思ってます。
>夕焼けもきれいで好きですが寂しさ感じちゃう私
>朝焼けは元気を与えてくれるから大好きです♪
私も同じ感じです。
どちらもそれぞれ感動させられます。
この世界があることが[一泊登山」の魅力の1つと思ってます。
Posted by bin at 2008年10月18日 23:09