2008年10月14日
予定どおり飯豊
飯豊に予定どおり行ってきました。
飯豊山荘の駐車場を起点に、
ダイグラ尾根~本山(泊)~御西~梶川~飯豊山荘の周回コース。
山に行くと、いつも満足して帰ってくるけど、今回は「大満足」。
御来光を拝んで、写真を撮りながら予定コースを歩いたけど、
あまりの好天でのんびりしすぎ。
稜線にいる間に、14:00。
コースタイムでは、下り5時間。
ということは、午後7時。
ヘッドランプのお世話になる?
下山路からの「飯豊山荘」。17:15、もう灯りがついている。

秋の日暮れは「つるべ落とし」。
最後の3分だけヘッドランプ。
登山口(下山口)

駐車場からのお月さん

飯豊山荘の駐車場を起点に、
ダイグラ尾根~本山(泊)~御西~梶川~飯豊山荘の周回コース。
山に行くと、いつも満足して帰ってくるけど、今回は「大満足」。
御来光を拝んで、写真を撮りながら予定コースを歩いたけど、
あまりの好天でのんびりしすぎ。
稜線にいる間に、14:00。
コースタイムでは、下り5時間。
ということは、午後7時。
ヘッドランプのお世話になる?
下山路からの「飯豊山荘」。17:15、もう灯りがついている。
秋の日暮れは「つるべ落とし」。
最後の3分だけヘッドランプ。
登山口(下山口)

駐車場からのお月さん
Posted by bin at 00:27│Comments(2)
│飯豊・朝日連峰
この記事へのコメント
binさん、こんにちは♪
連休は飯豊に登っておられたのですネ。
夕刻登山口ですか、飯豊山荘の灯りが
燈っていますネ。
此方も、念願の鳥海山登山を無事果たすことが
できました。binさん有難うございました。
連休は飯豊に登っておられたのですネ。
夕刻登山口ですか、飯豊山荘の灯りが
燈っていますネ。
此方も、念願の鳥海山登山を無事果たすことが
できました。binさん有難うございました。
Posted by ターンバード at 2008年10月15日 06:09
[ターンバード]さん、こんばんは。
飯豊から終日、鳥海も見えていました。
多分登っているんだろうなと思いをはせてました。
とってもいい山行できたことと、自分ごとのようにうれしく思います。
飯豊から終日、鳥海も見えていました。
多分登っているんだろうなと思いをはせてました。
とってもいい山行できたことと、自分ごとのようにうれしく思います。
Posted by bin
at 2008年10月16日 01:22
