2008年07月22日
結局、朝日連峰へ
スッキリしない天気だったけど、朝日連峰、以東岳に行くことに。
旧朝日村、泡滝ダムから大鳥池へ。
大鳥池についた時点で、以東岳は雲の中。
朝日連峰稜線はたぶんガス。
下ってきた人に確認すると、昨晩は、竜門小屋は40人ほどの宿泊。
大朝日小屋はそれ以上の混み合いだったらしい。
連休だから、そんなもんか。
以東岳に向かう途中、小雨が・・・・。
上に上がっても眺望は開けないと判断。
中止、引き返す。
花や写真を楽しみながらのんびり、いつもと違った山行でした。
でも、曇っていても夏山はやっぱり「暑い」。


参考まで(泡滝ダムと大鳥集落間)


旧朝日村、泡滝ダムから大鳥池へ。
大鳥池についた時点で、以東岳は雲の中。
朝日連峰稜線はたぶんガス。
下ってきた人に確認すると、昨晩は、竜門小屋は40人ほどの宿泊。
大朝日小屋はそれ以上の混み合いだったらしい。
連休だから、そんなもんか。
以東岳に向かう途中、小雨が・・・・。
上に上がっても眺望は開けないと判断。
中止、引き返す。
花や写真を楽しみながらのんびり、いつもと違った山行でした。
でも、曇っていても夏山はやっぱり「暑い」。


参考まで(泡滝ダムと大鳥集落間)


Posted by bin at 20:03│Comments(6)
│飯豊・朝日連峰
この記事へのコメント
泡滝ダム行きは乗ったことがまだありません。
今度乗ってみます。
今度乗ってみます。
Posted by わっしー at 2008年07月22日 21:02
binさん、いつも何方かと一緒に行かれてるんですか。それとも一人で…
私も山へ行きたいなぁと(低い山)思うんですが誰も付き合ってくれる人がいなくて。一人ではちょっと…(‥;)
食べに行く話などはすぐにまとまるんですが♪
私も山へ行きたいなぁと(低い山)思うんですが誰も付き合ってくれる人がいなくて。一人ではちょっと…(‥;)
食べに行く話などはすぐにまとまるんですが♪
Posted by なみちゃん at 2008年07月22日 21:33
[わっしー]さん、こんばんは。
泡滝ダムまで行くんであれば、是非、「大鳥池」まで。
幻のさかな、「タキタロウ」さんに会えるかも。
[なみちゃん]、こんばんは。
単独行が多いです。
「明日、晴れる」と判断できる前日に決定。
(その時、提出用と、自宅用の「登山計画書」を作成)
前もって約束すると、天気との融通が利かないのが難点。
連休で、一泊できる、「GW」と「海の日」と「お盆」は、
鶴岡市のSさんを誘います。
この時は、少々天気が悪くても決行。
来週の日曜日は、同期会の仲間と「月山」。
再来週の日曜日は、会社の仲間と「月山」。
そんな予定です。
泡滝ダムまで行くんであれば、是非、「大鳥池」まで。
幻のさかな、「タキタロウ」さんに会えるかも。
[なみちゃん]、こんばんは。
単独行が多いです。
「明日、晴れる」と判断できる前日に決定。
(その時、提出用と、自宅用の「登山計画書」を作成)
前もって約束すると、天気との融通が利かないのが難点。
連休で、一泊できる、「GW」と「海の日」と「お盆」は、
鶴岡市のSさんを誘います。
この時は、少々天気が悪くても決行。
来週の日曜日は、同期会の仲間と「月山」。
再来週の日曜日は、会社の仲間と「月山」。
そんな予定です。
Posted by bin
at 2008年07月22日 21:54

大鳥池さはもう20年以上も行ってないです。
今年は山登りしてみるかな?
今年は山登りしてみるかな?
Posted by 釣りオヤジ at 2008年07月23日 07:55
健脚で、、、、若かったらまざりた~い(笑)
山好きです♪
山好きです♪
Posted by alice
at 2008年07月23日 16:10

[alice]さん、こんばんは。
>若かったらまざりた~い(笑)
山は年齢関係ありませんヨ。
登る「気」があるかどうかだけ。
近くに仲間がいたら、是非、まざりましょう。
>若かったらまざりた~い(笑)
山は年齢関係ありませんヨ。
登る「気」があるかどうかだけ。
近くに仲間がいたら、是非、まざりましょう。
Posted by bin
at 2008年07月24日 22:50
