2009年07月08日

月山、クロユリ

庄内町の最高点は、月山1,984m。
そして庄内町の花「クロユリ」は県内では月山頂上でしか見られない。
7月上旬が見頃のはずなので、7/5(日)、それを目的に出かけました。

午前中はあまり天気は良くない予報。
御来光もムリなので、朝はゆっくり。
6:50自宅発。

月山は、7/1山開きで、その後初めての日曜日。
八合目弥陀ヶ原駐車場は混んでいて、手前の車道に駐車。
白装束の参拝グループがいっぱいでした。

登り下りともくもり、一時ガス。
下った弥陀ヶ原で小雨。

とりあえず、「クロユリ」の画像。
毎年挑戦するけど、花が下を向いているので撮りづらい。
月山、クロユリ
月山、クロユリ
月山、クロユリ



同じカテゴリー(月山)の記事画像
お山ピカピカプロジェクト
月山「百花繚乱」
月山「開山祭」
今が旬「月山筍」
きれいな月山
月山の花々(最終回)
同じカテゴリー(月山)の記事
 お山ピカピカプロジェクト (2018-07-04 06:00)
 月山「百花繚乱」 (2018-07-03 06:00)
 月山「開山祭」 (2018-07-02 06:00)
 今が旬「月山筍」 (2018-06-25 06:00)
 きれいな月山 (2017-11-29 06:28)
 月山の花々(最終回) (2017-07-14 21:28)


Posted by bin at 06:28│Comments(2)月山
この記事へのコメント
おはようございます。
なかなか、草花をしっかり見る機会が
なくなった気がします・・・
いつも感動を得られる気持ちをもちたいなぁ~
・・・携帯・デジカメ・・どうですか?
Posted by  ひよこ隊  ひよこ隊  at 2009年07月08日 07:20
[ひよこ隊]さん、こんばんは。

忙しい時こそ必要な時間かもしれませんね。
でも、あくまで趣味の世界なので強制はできませんけど。

携帯は修理終わりました。
デジカメは、「見積もりする」とのことでしたが、まだ回答がありません。
今は、子どもから借りているもので間に合わせています。
(私のデジカメより性能・機能はいいものを使ってます)
Posted by bin at 2009年07月08日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。