2009年05月07日

月山「周海沼」

月山「自然博物園」から湯殿山方面へ。
地図を見ると、途中に「池」がある。
雪山は、凹地に雪がたまり、凸凹がなくなる。
道がなくても目的地にまっすぐ行ける。

池を発見。
月山「周海沼」
月山「周海沼」
何と立派な小屋もありました(入り口は雪の壁で開かず)。
あとで調べたら「野鳥観察小屋」とのこと。
月山「周海沼」
スタート地点に戻ったら、キチッとした遊歩道コースになっていることを知りました。
(道なき道を苦労して歩いてきたけど)

月山「周海沼」
月山「周海沼」
月山「周海沼」
道標を発見。
池の名前は「周海沼」でした。
月山「周海沼」


タグ :月山

同じカテゴリー(月山)の記事画像
お山ピカピカプロジェクト
月山「百花繚乱」
月山「開山祭」
今が旬「月山筍」
きれいな月山
月山の花々(最終回)
同じカテゴリー(月山)の記事
 お山ピカピカプロジェクト (2018-07-04 06:00)
 月山「百花繚乱」 (2018-07-03 06:00)
 月山「開山祭」 (2018-07-02 06:00)
 今が旬「月山筍」 (2018-06-25 06:00)
 きれいな月山 (2017-11-29 06:28)
 月山の花々(最終回) (2017-07-14 21:28)


Posted by bin at 06:28│Comments(3)月山
この記事へのコメント
おはようございます。月山の記事を載せてふとトップページを見たら月山記事が連なっていました。私は下から見上げただけですけど。お気をつけて山を楽しんで、また素晴らしい写真を見せてください。ありがとうございます。
Posted by とーしろ at 2009年05月07日 08:12
かんじきで歩かれているのですか?野鳥の観察小屋なんてあるんですね。いいロケーションですな~
Posted by 鈴熊鈴熊 at 2009年05月07日 09:02
[とーしろ]さん、こんばんは。

山々も、春と初夏が同居する風景になりました。
今が一番生き生きしてるように感じます。



[鈴熊]さん、こんばんは。

標高に合わせて、「アイゼン」と「カンジキ」の使い分けしています。
おかげで、雪原を勝手気ままにさわぎまわっています。
樹脂製なので軽く、雪ダンゴもつかず重宝しています。
Posted by bin at 2009年05月07日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。