2017年02月28日
金峯山・鎧が峰
運動不足解消のための金峯山・鎧が峰登山。
いつもは単独行だけれど、今回は鶴岡のSさんとMさんと計3名。
この次の摩耶山のための足慣らし。
天気予報では曇りだったけれど、結果は晴れ。
新雪が10cmほど積もって真っ白にお化粧。
キレイ。
雪がほどよくしまって登りやすいし、下りのときも雪がクッションになって足への負担がない。
いいコンディションの中、サイコーの春山を満喫できました。


目的地「鎧が峰」と背景に「母狩岳」

鶴岡市街全景、奥の鳥海山は雲の中。

いつもは単独行だけれど、今回は鶴岡のSさんとMさんと計3名。
この次の摩耶山のための足慣らし。
天気予報では曇りだったけれど、結果は晴れ。
新雪が10cmほど積もって真っ白にお化粧。
キレイ。
雪がほどよくしまって登りやすいし、下りのときも雪がクッションになって足への負担がない。
いいコンディションの中、サイコーの春山を満喫できました。
目的地「鎧が峰」と背景に「母狩岳」
鶴岡市街全景、奥の鳥海山は雲の中。
Posted by bin at 06:28│Comments(2)
│山形の山
この記事へのコメント
鎧ヶ峰で、無風のなか1時間、3人占め
珈琲と360度パノラマは、ほんとに
最高でしたね。
珈琲と360度パノラマは、ほんとに
最高でしたね。
Posted by 鶴天 at 2017年02月28日 14:30
[鶴天]さん、こんばんは。
いい時間、ありがとうございました。
そして、コーヒー「ブルマン」ごちそうさまでした。
以前、[鶴天]さんが「鎧が峰」で会った酒田市のK氏のグループ8名の皆さん、
今日、「鎧が峰」に行ってきたとの連絡いただきました。
いい時間、ありがとうございました。
そして、コーヒー「ブルマン」ごちそうさまでした。
以前、[鶴天]さんが「鎧が峰」で会った酒田市のK氏のグループ8名の皆さん、
今日、「鎧が峰」に行ってきたとの連絡いただきました。
Posted by bin at 2017年02月28日 20:22