2018年10月29日
やまがた百名山
映画のあと、イオン三川店内の本屋「未来屋書店」さんに寄り道。
「やまがた百名山」。
発売後大分時間経っていて今更とも思ったけれど、遅ればせながら購入。
難易度を示す「百名山グレーディング」を眺めてみると、一番きついのがやはり飯豊連峰。
飯豊ダイグラ尾根 体力度 7 難易度 D
飯豊石転び雪渓 〃 6 〃 E
飯豊大日杉 〃 7 〃 C
先日の大朝日古寺 〃 5 〃 B
鳥海山吹浦口 〃 5 〃 C
〃 湯の台 〃 3 〃 C
その他
月山八合目~ 〃 3 〃 A
羽黒山 〃 2 〃 A

「やまがた百名山」。
発売後大分時間経っていて今更とも思ったけれど、遅ればせながら購入。
難易度を示す「百名山グレーディング」を眺めてみると、一番きついのがやはり飯豊連峰。
飯豊ダイグラ尾根 体力度 7 難易度 D
飯豊石転び雪渓 〃 6 〃 E
飯豊大日杉 〃 7 〃 C
先日の大朝日古寺 〃 5 〃 B
鳥海山吹浦口 〃 5 〃 C
〃 湯の台 〃 3 〃 C
その他
月山八合目~ 〃 3 〃 A
羽黒山 〃 2 〃 A
Posted by bin at 21:35│Comments(0)
│山形の山