2015年03月31日

[映画]ジュピター

鶴岡まちなかキネマとイオンシネマ三川、どちらもご無沙汰。
3/28日曜日、正月の「バンクーバーの朝日」以来、久しぶりでした。

「悼む人」を見たかたけど、時間が合わなかった。
次に見たかった映画「ジュピター」をイオンシネマで。

素直に楽しめました。

[映画]ジュピター

[映画]ジュピター



同じカテゴリー(映画)の記事画像
「七つの会議」
映画「人生フルーツ」
マスカレードホテル
「映画」華氏119
[映画]こんな夜更けにバナナかよ
[映画]ドラゴンボール
同じカテゴリー(映画)の記事
 スパイの妻 (2021-02-14 23:17)
 「七つの会議」 (2019-02-10 18:28)
 映画「人生フルーツ」 (2019-01-28 20:55)
 マスカレードホテル (2019-01-21 19:27)
 「映画」華氏119 (2019-01-07 20:00)
 [映画]こんな夜更けにバナナかよ (2019-01-02 20:05)


Posted by bin at 06:27│Comments(2)映画
この記事へのコメント
いつの間にかウォシャウスキー兄弟監督が
ウォシャウスキー“姉”弟監督なっていますね。
「スピード・レーサー」「クラウド アトラス」も未見で
まだ「マトリックス」の印象のままです。
機会を見て本作鑑賞予定です。
Posted by ぱたた at 2015年03月31日 15:22
[ぱたた]さん、こんばんは。

何の背景も知らずに選びました。
発想のスケール大きかったです。

人間が「家畜化」していました。
(ちょっとネタバレ)
Posted by binbin at 2015年04月01日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。