2013年08月19日

だだちゃ豆直売所

お盆明けが旬のだだちゃ豆(枝豆)。
毎年知人に送るために、鶴岡市白山近くの直売所に出かけます。

早くいっても開所前には販売してくれないので、今回はゆっくり出かけました。
オープン前についたけれど、その時点で130~150人くらいの行列。
販売が始まって、私の順番まで50分。
屋根・日よけのない炎天下で「耐暑訓練」。

だだちゃ豆直売所

だだちゃ豆直売所

だだちゃ豆直売所

だだちゃ豆直売所

係員の話では、今年は、7/18の豪雨で水没したり、その後の雨で4割ほど減収とのこと。
そのために供給制限。
1人につき、枝つきのものが1束まで、もぎ取った袋入りのものが6袋まで。

足りない。発送先調整。
「送り状」も全部手書き。
結構時間を費やしました。


同じカテゴリー(食の都「庄内」)の記事画像
宝谷そば
鶴岡白山「だだちゃ豆」
「松柏」の枝豆
月山筍、リベンジ不発
今が旬「月山筍」
旬「トビウオ」
同じカテゴリー(食の都「庄内」)の記事
 宝谷そば (2018-11-11 23:35)
 鶴岡白山「だだちゃ豆」 (2018-08-11 06:00)
 「松柏」の枝豆 (2018-08-02 06:00)
 月山筍、リベンジ不発 (2018-07-06 06:28)
 今が旬「月山筍」 (2018-06-25 06:00)
 旬「トビウオ」 (2018-06-24 06:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。