2012年09月16日

アルケチアーノ

なかなか予約の取れない「アルケチアーノ」さん。
夜の食事の機会が取れました。

お店の雰囲気、料理の演出・説明、味、どれも満足してきました。
18:30~21:30、あっという間に時間がすぎました。

アルケチアーノ

アルケチアーノ アルケチアーノ
アルケチアーノ アルケチアーノほか。


同じカテゴリー(食の都「庄内」)の記事画像
宝谷そば
鶴岡白山「だだちゃ豆」
「松柏」の枝豆
月山筍、リベンジ不発
今が旬「月山筍」
旬「トビウオ」
同じカテゴリー(食の都「庄内」)の記事
 宝谷そば (2018-11-11 23:35)
 鶴岡白山「だだちゃ豆」 (2018-08-11 06:00)
 「松柏」の枝豆 (2018-08-02 06:00)
 月山筍、リベンジ不発 (2018-07-06 06:28)
 今が旬「月山筍」 (2018-06-25 06:00)
 旬「トビウオ」 (2018-06-24 06:00)


この記事へのコメント
奥田さんの店、東京スカイツリーのソラマチにも出店。
山形まで足を運ばなくても食べられるのはうれしいですが
いかんせん、こちらも予約でいっぱいです。
Posted by 50代オヤジ at 2012年09月17日 20:36
[50代オヤジ]さん、こんばんは。

有楽町、山形県のアンテナショップの2Fにもあります。
ヤマガタサンダンデロだったかな?
(「山形産でしょ!」と言う庄内弁)
Posted by binbin at 2012年09月18日 01:04
同じ高校で同級生、部活姿も見た事あります。
同い年で最も有名になった彼。。
Posted by ぱたた at 2012年09月21日 15:34
[ぱたた]さん、こんばんは。

同級生ですか。
すっかり世界的な有名人になりましたね。
Posted by binbin at 2012年09月22日 00:25
[ぱたた]さん、こんばんは。

同級生ですか。
すっかり世界的な有名人になりましたね。
Posted by binbin at 2012年09月22日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。