2012年02月21日

金峯登山、晴れ間

新雪を踏み込む感触。
吹雪いたあとに見せるつかの間の青空。
雪山の魅力。

雪山のラッセルは辛いけど、そのご褒美はちゃんとある。
下界では味わえない感動が。

金峯登山、晴れ間
金峯登山、晴れ間
金峯登山、晴れ間
金峯登山、晴れ間



同じカテゴリー(山形の山)の記事画像
初登り「金峰山」
やまがた百名山
摩耶山「春の登山会」
「春山」満喫
金峰登山で体調チェック
リベンジ「金峰山」
同じカテゴリー(山形の山)の記事
 初登り「金峰山」 (2019-01-03 20:57)
 やまがた百名山 (2018-10-29 21:35)
 摩耶山「春の登山会」 (2018-05-28 06:00)
 「春山」満喫 (2018-03-11 21:15)
 金峰登山で体調チェック (2018-01-17 20:06)
 リベンジ「金峰山」 (2018-01-14 23:15)


この記事へのコメント
binさん、こんばんは。

冬山は寒さやラッセルなどなど色々ありますが
しっかりご褒美ありますよね。
青空に白い雪、光と影。色んな自然のご褒美が。
Posted by mar at 2012年02月21日 20:42
[mar]さん、こんばんは。

蔵王のラッセルも大変だったみたいですね。
でも、その見返りも大きかったようで。
Posted by binbin at 2012年02月22日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。