スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年07月11日

コバイケイソウ

[風来坊]さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。

コバイケイソウ、今回はいい被写体に出会いませんでした。
昨年、7/22の月山、仏生小屋の上と頂上付近での画像です。
これから、まだいいんじゃないでしょうか。




  


Posted by bin at 20:28Comments(2)月山

2008年07月10日

月山の花々

月山の花々、先週あたりから見頃。
今回は、シラネアオイからチングルマ、ミヤマキンポウゲ、ハクサンチドリ、
ヨツバシオガマ、ヒナウスユキソウ、アオノツガザクラ、ニッコウキスゲ、ハクサンイチゲ、
アカモノ・・・・。いっぱいでした。


ウラジロヨウラク


イワイチョウ


イワベンケイ


アカモノ


ハクサンチドリ


ヨツバシオガマ


シラネアオイ

  


Posted by bin at 20:02Comments(3)月山

2008年07月09日

チングルマ

月山八合目のチングルマはもう種に。



頂上付近は花盛り。一面、咲き誇っています。



2枚の写真、どちらも「チングルマ」です。  


Posted by bin at 20:01Comments(7)月山

2008年07月08日

トキソウ

下山中に、「トキソウ」を教えてもらいました。
雨に当たっていて、キチッとした形は撮りにくかったです。





エーデルワイスの一種、ヒナウスユキソウ
ちょうど見頃でした。





山形の夏山の定番、ニッコウキスゲ

  


Posted by bin at 20:03Comments(2)月山

2008年07月07日

夏山「月山」

先月末、鳥海山登山にKaさんを誘ったけど、朝の天気がはっきりせず断念。

月山の花々が見ごろのはずと思い、Kaさんを誘いました。

朝はくもり。
カンカン照りでもなく、気持ちのいい山旅。
頂上では晴れ間も。
下りはガスで、途中雨。
雨具着用。

でも、暑さが和らぎ、まずまずの山行でした。













  


Posted by bin at 20:01Comments(2)月山

2008年07月06日

庄内町の花「クロユリ」

合併前の余目町の花は「ヒマワリ」でした。
合併後の庄内町の花は、月山の頂上に咲く「クロユリ」です。
「今が見ごろのはず」ということで出かけてきました。







  


Posted by bin at 20:01Comments(4)月山

2008年07月05日

出張先で・・・

昨日、都内は真夏日でした。
街を歩いていたら、「鶴岡市・・・・」ののぼりが。
鶴岡市は江戸川区と姉妹都市だそうです。
玉こんにゃく、滝川蒲鉾店さんに人だかりができていました。

  


Posted by bin at 22:30Comments(2)出張・お出かけ

2008年07月04日

イルカ、ライブ



イルカのライブ、「イルカこころね」アコースティックコンサート。
庄内町、響ホール開館10周年記念事業。
今晩19時から。

Kaさんと行くつもりで、5月の日曜日、並んで券を買ったのに・・・。
仕事の関係で行けなかった。
前もってわかったので、Kaさんの友だちを誘ってもらった。
とっても喜んでもらえたらしい。

まっ、それだけでもいいか。
  


Posted by bin at 20:28Comments(5)日記/一般

2008年07月03日

「ダダチャマメ」の本

山形大学農学部の阿部利徳教授が書いた、「ダダチャマメ おいしさの秘密と栽培」。
以前、庄内町の「アンチャマメ」の分析をお願いして、
「成分的にはほぼ同じ」という回答をいただきました。

本の内容は、歴史・由来、おいしさの秘密、おいしく育てるポイント、栽培方法etc.

これから本格的に読みます。

  


Posted by bin at 21:01Comments(1)読書

2008年07月02日

散歩、アザミの花

山道を散策中に撮ったアザミの花






  


Posted by bin at 21:04Comments(5)山形の自然

2008年07月01日

加茂海岸のクラゲ

読み残しの本が「積ん読」状態。
それなのに、本屋さんに入ってまた買ってしまう。

鶴岡市加茂の「加茂水族館」館長の村上龍男さんの写真と文。

何をやっても駄目だったあのどん底で、クラゲだけが"希望の光"を与えてくれた。
そして奇跡的に立ち直ったのである。
この間、クラゲに対する感謝の気持ちは一日たりとも忘れたことはない・・・(あとがきより)


またクラゲの写真を撮りに行きたくなりました。  


Posted by bin at 21:03Comments(4)読書