2019年01月20日
ホットほっとコンサート
正月明け、地元紙に、「松山に残る大正時代のピアノの演奏会」の紹介記事。
20日、松山文化伝承館にでかけました。
「第17回ホットほっとコンサート」という形での開催でした。
ピアノ演奏とそれに合わせた歌とコーラス。
童謡唱歌と昭和の時代に歌われた懐かしさを含んだ曲が披露されました。
気持ちがとても安らぎました。


終わったあと、五十嵐光洋氏の『シルクロードの世界ー敦煌やキジル窟に想いを馳せてー』と
常設展、真下慶治記念室「最上川Ⅳ」を鑑賞。
20日、松山文化伝承館にでかけました。
「第17回ホットほっとコンサート」という形での開催でした。
ピアノ演奏とそれに合わせた歌とコーラス。
童謡唱歌と昭和の時代に歌われた懐かしさを含んだ曲が披露されました。
気持ちがとても安らぎました。
終わったあと、五十嵐光洋氏の『シルクロードの世界ー敦煌やキジル窟に想いを馳せてー』と
常設展、真下慶治記念室「最上川Ⅳ」を鑑賞。
Posted by bin at 18:40│Comments(0)
│歴史・文化・芸術