2018年10月21日

大朝日岳頂上

今日は昨日決めた通り朝日。
古寺鉱泉から大朝日ピストン、日帰り。
天気は予定通り快晴。

大朝日岳頂上。
大朝日岳頂上

頂上からの展望
朝日連峰主ルート
大朝日岳頂上

小朝日岳
大朝日岳頂上

祝瓶山
大朝日岳頂上


同じカテゴリー(朝日連峰)の記事画像
古寺鉱泉「朝陽館」
紅葉とナナカマドの実
明日は「朝日」に決め
朝日連峰「天狗小屋」
朝日、「障子ケ岳」
以東岳のお花
同じカテゴリー(朝日連峰)の記事
 古寺鉱泉「朝陽館」 (2018-10-23 20:55)
 紅葉とナナカマドの実 (2018-10-22 20:50)
 明日は「朝日」に決め (2018-10-20 23:17)
 朝日連峰「天狗小屋」 (2018-09-19 06:00)
 朝日、「障子ケ岳」 (2018-09-18 06:00)
 以東岳のお花 (2016-08-15 13:10)


この記事へのコメント
昨日はお天道様から約束されたような山日和でしたね。
6月以来ごご無沙汰の光景、いつもながら
飽くことのことのない360度パノラマです。

(20日に酒田市で鳥海初冠雪が報じられましたが、
21日8時過ぎ七高山から見る新山斜面には消え入るような
雪塩がパラパラ残っている程度でした。
カップ麺とブルマンで1時間のんびりしてきました)
Posted by 鶴天 at 2018年10月22日 09:59
[鶴天]さん、こんばんは。

想定通りの秋の山行になりました。
土曜日の雨が雪になって残っているか期待もしましたが、
その気配はありませんでした。
古寺山から銀玉水まで、愛知県から来た夫婦の方と同行。
車で、道の駅を活用しながら山旅を楽しんでいました。
前日は鳥海山だったと言っていました。
Posted by binbin at 2018年10月22日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。