2017年06月28日

あごだし

ウチのKaさんの、毎年恒例のこの時期の趣味(実益?)、あごだしづくり。
我が家の風物詩。
トビウオを数十匹仕入れてきて、さばいて、焼いて、干す。
今年は雨が少なくとても順調のよう。
出来上がったら、親戚・知人にプレゼント。

あごだし

あごだし


夏のそうめんのつゆのだしに使ってもらう。


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
手作りキムチ
うめぼし
梅干し「節田梅」
梅干し
梅干し「節田梅」
ヤマブドウジュース
同じカテゴリー(手作り)の記事
 手作りキムチ (2018-12-28 21:05)
 うめぼし (2018-07-27 06:00)
 梅干し「節田梅」 (2018-07-11 06:00)
 梅干し (2017-07-27 18:28)
 梅干し「節田梅」 (2017-07-05 21:28)
 ヤマブドウジュース (2016-10-07 06:28)


Posted by bin at 21:28│Comments(0)手作り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。