2007年01月18日
トトロの木
「巨木」シリーズ第二弾
「TOM」さん、こんばんは。
計画通り、行ってきました、「トトロの木」。
鮭川村小杉の大杉。
宮崎駿監督の「となりのトトロ」に似ていることで人気。
雪中のトトロ(の木)。

西側からアップ

ここから歩きのスタート。
1km弱か。

さすがにだれもいない。
雪の踏み跡もなし。
後ろを振り返ると私の足跡だけ。

普通はここまで車での進入が可能。
この駐車場からも、見ることができる。

東側から

説明看板

こんな季節に訪問したことに敬意を払ってくれたのか、
青空で歓迎してくれました。
帰り始めたら、くもってきて雪に。

「TOM」さん、こんばんは。
計画通り、行ってきました、「トトロの木」。
鮭川村小杉の大杉。
宮崎駿監督の「となりのトトロ」に似ていることで人気。
雪中のトトロ(の木)。
西側からアップ
ここから歩きのスタート。
1km弱か。
さすがにだれもいない。
雪の踏み跡もなし。
後ろを振り返ると私の足跡だけ。
普通はここまで車での進入が可能。
この駐車場からも、見ることができる。
東側から
説明看板
こんな季節に訪問したことに敬意を払ってくれたのか、
青空で歓迎してくれました。
帰り始めたら、くもってきて雪に。
Posted by bin at 23:58│Comments(3)
│山形の巨樹
この記事へのコメント
やっぱりこのあたりにしては雪が少ないですね~!
今年は楽です!雪のげしねっていいぐで!
今年は楽です!雪のげしねっていいぐで!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月19日 09:33
トトロの木ってあるんですか?見れば見るほどそっくりじゃん!「雪の踏み跡もなし。後ろを振り返ると私の足跡だけ」高村光太郎の「道程」の世界ですね。静寂な世界にあって、趣きありますね
Posted by おさむ茶 at 2007年01月19日 16:48
うわ~!!雪のトトロの木、素敵ですね~!
これでも、雪少ないんですか?
銀世界ってやっぱり綺麗で見るのは大好きです。
いつか行ってみたい所ですね。
「静寂な世界にあって、趣きあり。」なんてかっこいい~!
文化人みたい。治茶さん?
これでも、雪少ないんですか?
銀世界ってやっぱり綺麗で見るのは大好きです。
いつか行ってみたい所ですね。
「静寂な世界にあって、趣きあり。」なんてかっこいい~!
文化人みたい。治茶さん?
Posted by まみりん at 2007年01月19日 17:07