2014年08月10日
加藤登紀子コンサート
庄内町「響ホール」。
8/8の夜、「加藤登紀子」コンサートに行ってきました。
「紅の豚」の挿入歌「サクランボの実る頃」からスタート。
2曲目、「琵琶湖周航の歌」を歌いながらステージから降りて客席を周回。
みんなが知っている歌で「つかみ」。
沖縄、東日本大震災、ヒロシマの語り、エディットピアフ「愛の賛歌」、シャンソン・・・・
懐かしい曲、新しい曲を織り交ぜての楽しい2時間でした。
終盤は、「百万本のバラ」、「知床旅情」。
最後は、アンコールしていないのに1曲サービス、新曲の「富士山」でしめくくりました。
曲に合わせて、経過した時間を「巻き戻し」。
昔に戻って、音楽に浸ってきました。
興奮冷めやらぬ中、買ったCDにサインをもらい握手して帰ってきました。