2018年04月02日

スマホで読書

スマホで読書


「読書は本で」との思いでこれまでやってきた。
新聞広告で、「星新一賞」入賞作品の紹介。

ネットを開いて注文しようとしたら、電子書籍。
「めんどうだなあ」と思いつつ、これもきっかけかなと割り切りチャレンジ。
「日経ストア」アプリをインストール。

日経「星新一賞」第5回受賞作品集。この作品は無料。
一般部門、ジュニア部門、学生部門。
それぞれ、グランプリ(星新一賞)、優秀賞3点ほど。

星新一氏の作品はかつてはまった。
科学を基本ベースに緻密に積み上げられた未来社会で起きる現象、
痛快などんでん返しについうなってしまう。

今、携帯電話、AIなど、「星新一世界」が現実化している。


同じカテゴリー(読書)の記事画像
月刊「致知」再開。
樹木希林「一切なりゆき」
花の百名山
ヘタな人生論より徒然草
月刊「致知」
カーネルサンダース
同じカテゴリー(読書)の記事
 月刊「致知」再開。 (2019-02-02 22:30)
 樹木希林「一切なりゆき」 (2019-01-23 23:01)
 花の百名山 (2019-01-08 22:59)
 ヘタな人生論より徒然草 (2018-12-29 23:32)
 月刊「致知」 (2018-12-27 21:35)
 カーネルサンダース (2018-12-18 21:17)


Posted by bin at 18:28│Comments(0)読書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。