2018年02月10日
読書「自分のリミッターをはずす!」
洗脳の苫米地英人氏の本。
どのキャッチコピーも面白い。
「ほとんどの人が自分の限界を決めてしまっている」
「脳は現実の世界と空想の世界が区別できていない」
「『もう歳だから・・・』と人は自らの悪い暗示をかけている」
「東大生は自らに暗示をかけて、受験に勝ち抜いてきた」

決めつけないことがポイント?
どのキャッチコピーも面白い。
「ほとんどの人が自分の限界を決めてしまっている」
「脳は現実の世界と空想の世界が区別できていない」
「『もう歳だから・・・』と人は自らの悪い暗示をかけている」
「東大生は自らに暗示をかけて、受験に勝ち抜いてきた」
決めつけないことがポイント?
Posted by bin at 20:10│Comments(0)
│読書