2009年02月28日
奇跡のリンゴ
久々に本の話題。

「奇跡のリンゴ」。
青森のリンゴ農家木村秋則さんの話。
絶対ありえない「リンゴの無農薬化」に挑んだ8年間の記録。
本物の無農薬栽培の難しさ。
一時は八方塞、自殺も考えて・・・・。
随所に、「感動」がありました。
木村さんの熱意もさることながら、自然が持つ潜在能力のすごさ、
自然界の仕組み・相互関係、人間の傲慢さも考えさせられました。
その未来に対しての警鐘を鳴らしてもいます。
NHKの「プロフェッショナル」でも放送されたらしい。
「奇跡のリンゴ」。
青森のリンゴ農家木村秋則さんの話。
絶対ありえない「リンゴの無農薬化」に挑んだ8年間の記録。
本物の無農薬栽培の難しさ。
一時は八方塞、自殺も考えて・・・・。
随所に、「感動」がありました。
木村さんの熱意もさることながら、自然が持つ潜在能力のすごさ、
自然界の仕組み・相互関係、人間の傲慢さも考えさせられました。
その未来に対しての警鐘を鳴らしてもいます。
NHKの「プロフェッショナル」でも放送されたらしい。
Posted by bin at 06:26│Comments(2)
│読書
この記事へのコメント
以前テレビで、チラッと見ました
リンゴを愛し、信じ抜いてこそですね
感動しました

リンゴを愛し、信じ抜いてこそですね


Posted by 藤丸♪ at 2009年02月28日 07:44
以前テレビで、ガッチリと見ました! しかも二回。
土にはミミズがいて、私も感動してみてました。(^^)
土にはミミズがいて、私も感動してみてました。(^^)
Posted by さくら
at 2009年02月28日 19:22
