2017年02月06日

二の滝氷柱探勝

毎年2月の第一日曜日は、「二の滝氷柱探勝」。
例年、遊佐町の企画「二の滝探勝会」もこの日だけれど、今年はなぜか翌週の企画になっている。

今年の「二の滝氷柱」。
暖冬で崩落も心配したけれど、2本の柱がしっかりできている。
二の滝氷柱探勝



厳冬期なのに胴腹までの道路に雪がない。
例年なら、早朝、吹雪とアイスバーンにハラハラしながらここまで来るのに。

胴腹の滝駐車場から歩き。
ここ数日、雪が降っていないのか、何日前かのスノーモービルのトレースがそのまま残っている。
二の滝氷柱探勝

途中からの庄内平野の眺め。
厳冬期なのに雪がない。
二の滝氷柱探勝

ショートカットルートのトレースもしっかり残っている。
積雪期とは思えないハイピッチで進むことができました。
二の滝氷柱探勝

「一の滝」駐車場
二の滝氷柱探勝

「二の滝」へ
二の滝氷柱探勝

「二の滝」
二の滝氷柱探勝



二の滝氷柱探勝

二の滝氷柱探勝

雪解けが進んでいるのか凍りきれないのか、雪の間から水の流れが見える。
これまではあり得なかったこと。暖冬の影響?
二の滝氷柱探勝






同じカテゴリー(山形の滝)の記事画像
一の滝
「二の滝氷柱」過去画像の比較
二の滝氷柱探勝
開運出世の瀧
関山峠「大滝」
白糸の滝ライトアップ
同じカテゴリー(山形の滝)の記事
 一の滝 (2019-02-06 18:28)
 「二の滝氷柱」過去画像の比較 (2019-02-04 18:28)
 二の滝氷柱探勝 (2019-02-03 21:50)
 開運出世の瀧 (2019-01-17 20:28)
 関山峠「大滝」 (2018-08-23 06:00)
 白糸の滝ライトアップ (2018-06-16 18:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。