2016年06月14日

鳥海山「笙ケ岳」

今回の鳥海山、天気の状況から計画段階で頂上はなし。
御浜(鳥海湖)と、笙ケ岳。
御浜に着いたときはガスで、笙ケ岳もあきらめたけれど、途中からガスが晴れた。
日差しは差したり陰ったり。
風はさわやか。下界は猛暑のはず?
ブヨも少ない。
時間はたっぷり。
人はいない。
カップ麺、おにぎり、チーズ、コーヒー。
食べたあと、岩の上に仰向けになって
くつろぐ。

鳥海山「笙ケ岳」

笙ケ岳
鳥海山「笙ケ岳」

笙ケ岳から新山
鳥海山「笙ケ岳」

三角点
鳥海山「笙ケ岳」

頂上で定番、コーヒーとカップ麺(今回マルちゃんでなく日清)
鳥海山「笙ケ岳」鳥海山「笙ケ岳」

夏雲
鳥海山「笙ケ岳」








同じカテゴリー(鳥海山の夏)の記事画像
鳥海山美術館
本格夏山シーズン到来
鳥海山「鍋森」
初夏の鳥海山
鳥海山「ケルン」
鳥海山36,679歩
同じカテゴリー(鳥海山の夏)の記事
 鳥海山美術館 (2018-07-19 06:00)
 本格夏山シーズン到来 (2018-07-17 06:00)
 鳥海山「鍋森」 (2018-06-05 06:00)
 初夏の鳥海山 (2018-06-04 06:00)
 鳥海山「ケルン」 (2017-08-08 23:56)
 鳥海山36,679歩 (2017-08-05 23:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。