2008年10月28日
雨の玉簾の滝
雨の中、「鶴間池」を目指したが、ガスにはばまれ中止。
せっかく、八幡まで出かけてきたので、「玉簾の滝」に寄り道。
雨で、誰もいない。


春(ライトアップ) 夏 秋 冬

せっかく、八幡まで出かけてきたので、「玉簾の滝」に寄り道。
雨で、誰もいない。

春(ライトアップ) 夏 秋 冬


Posted by bin at 00:27│Comments(6)
│山形の滝
この記事へのコメント
毎回、素晴らしい画像をありがとうございます。
なんだか、そこに行ったような気がして
滝の音が聞こえてきそうです。 (*^∇^*)
なんだか、そこに行ったような気がして
滝の音が聞こえてきそうです。 (*^∇^*)
Posted by やっくん at 2008年10月28日 01:01
森林浴とマイナス・イオン浴びながらの
晩秋の鳥海山系の探索
最高ですのぅ^0^
晩秋の鳥海山系の探索
最高ですのぅ^0^
Posted by 風来坊 at 2008年10月28日 05:28
大好きな場所です!
一気に四季の顔を見られて感激です。
一気に四季の顔を見られて感激です。
Posted by 楽天親父 at 2008年10月28日 12:55
[やっくん]、こんばんは。
鶴間池は行けなかったけど、この滝で立ち直れました。
鶴間池は行けなかったけど、この滝で立ち直れました。
Posted by bin at 2008年10月28日 21:40
[風来坊]さん、こんばんは。
生き返りますね。
気軽に行けるところがあるって、幸せです。
生き返りますね。
気軽に行けるところがあるって、幸せです。
Posted by bin at 2008年10月28日 21:52
[楽天親父]さん、こんばんは。
以前、山形県のPRキャチコピーで、
「四季感動の山形」というのがありましたが、まさにその通り。
いつも実感しています。
本当にメリハリあり、感動の連続です。
以前、山形県のPRキャチコピーで、
「四季感動の山形」というのがありましたが、まさにその通り。
いつも実感しています。
本当にメリハリあり、感動の連続です。
Posted by bin at 2008年10月28日 21:57