2012年08月18日
たべぶら 「つるや」
お盆期間中、お昼、「たべぶら」パスポートを持って、みんなでお出かけ。
「あじ彩」さん。「予約も入っていて1時間待ち」とのこと。
待てない。
2軒目、「萬人」さん。20分ほど並んだけれど前に進まない。
パス。
3軒目、「八千代」さん。店の外の縁石に15人ほど腰掛けて待っている。
パス。
4軒目、「つるや」さん。店内の席は満席。
でも並んでいるお客さんはいない。
20分ほど待って、店内へ。
「中華そば」と「塩バターラーメン」をオーダー。
出てくるまで20分。
結構、エネルギーを使いました。

スタンプ、5個目でした。
「あじ彩」さん。「予約も入っていて1時間待ち」とのこと。
待てない。
2軒目、「萬人」さん。20分ほど並んだけれど前に進まない。
パス。
3軒目、「八千代」さん。店の外の縁石に15人ほど腰掛けて待っている。
パス。
4軒目、「つるや」さん。店内の席は満席。
でも並んでいるお客さんはいない。
20分ほど待って、店内へ。
「中華そば」と「塩バターラーメン」をオーダー。
出てくるまで20分。
結構、エネルギーを使いました。
スタンプ、5個目でした。
Posted by bin at 19:27│Comments(2)
│たべぶら
この記事へのコメント
荘内町の、どのへんで、やってるのかなぁ。パスポートないと食べれないのかなぁ。機会あったら出掛けてみます。
Posted by 旅からす at 2012年08月19日 09:17
[旅からす]さん、こんばんは。
庄内町に入ると、展開しているお店の前に[たべぶら]ののぼりが立っています。
パスポートも各お店に予備が置いてあります。
気軽に楽しめると思います。
日曜のお昼のNHKニュースで紹介していました。
庄内町に入ると、展開しているお店の前に[たべぶら]ののぼりが立っています。
パスポートも各お店に予備が置いてあります。
気軽に楽しめると思います。
日曜のお昼のNHKニュースで紹介していました。
Posted by bin
at 2012年08月20日 00:43
