2008年02月09日

やまがた天文台

やまがた大学広報誌「みどり樹」をいただきました。

やまがた天文台

山形大学理学部の屋上に「やまがた天文台」があるそうです。
これは、大学とNPO法人「小さな天文学者の会」が共同で運用している
新しいタイプの天文台で、市民に解放しているとのこと。
毎週土曜日の夜に「天文ガイドツアー」が実施されており
一般の人々に星空を案内してくれる。

やまがた天文台
受付/山形大学インフォメーションセンター内
    (小白川キャンパス理学部1号館隣り)


同じカテゴリー(記事・情報・話題)の記事画像
庄内空港ギャラリー
「デザインあ」展
「摩耶山秋の登山会」案内
イヌワシみらい館
やまがた景観物語
羽黒山大鳥居
同じカテゴリー(記事・情報・話題)の記事
 庄内空港ギャラリー (2018-11-16 22:45)
 「デザインあ」展 (2018-10-13 19:28)
 「摩耶山秋の登山会」案内 (2018-10-09 23:28)
 イヌワシみらい館 (2018-07-20 06:00)
 やまがた景観物語 (2018-06-29 06:01)
 羽黒山大鳥居 (2018-06-23 06:00)


この記事へのコメント
埼玉在住のアウトドアーmanです。鳥海山が大好きで、八幡地区に毎年春・夏・秋とお世話になっています♪。升田~百宅の奥山林道を昨年初めて走破しましたョ。山形の自然を中心に紹介してくれる素敵なブログですネ♪。楽しみが増えましたョ(ニコニコ)。(※みどり樹の大学には4年間お世話になりました(笑))
Posted by ターンバード at 2008年02月09日 08:37
[ターンバード]さん、こんばんは。

はじめまして、binです。鳥海山がお気に入りとは、農学部でしたか?
升田~百宅は車ですよね。
歩いたんですか?
私は、昨年、途中の「上の台」に月山筍採りに行きました。
通り抜けはしていません。

ここは、完璧にクマさんのテリトリーですよね。
機会があったら行ってみます。

これからもよろしく。
Posted by binbin at 2008年02月09日 21:36
奥山林道から上の台に月山筍採りに行かれたとのこと、いいですね。
鳥海山との出会いは、学生時代に仲間3人で午後5合目から登り、笹藪の先雪渓の傍でビバーク(笑)。固形燃料缶を焚いて夜明けを迎え、眠っている仲間を置いて単独で登頂!。飛島、海に映る山陰、”ちょうかいふすま”等の山野草と出会ってから大切な山となりました。奥山林道は、熊よけ笛・鈴を装備してのMTB輪走も含め、7,8回トライアルしましたが途中断念、昨年夏初めて秋田(百宅)側から、山形(升田)へ車で走破しました。(※学部は鶴岡ではなく米沢でした。) これからも素敵なブログ期待しています。今後とも宜しく♪(ニコニコ)。
Posted by ターンバード at 2008年02月10日 23:55
[ターンバード] さん、こんばんは。

日陰も含めて、雪が完全に解けるのは、5月中旬頃ですかね。
安全を見て6月でしょうね。
それにしてもクマさんが怖い。

私の山生活も鳥海山の「お花畑」がご縁でした。
当時は今より、河原宿のニッコウキスゲも多かった気がします。

2006/6/10のブログが鳥海山での筍採りです。
Posted by binbin at 2008年02月11日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。