2010年07月29日

瞬!カミナリさま

昨晩の庄内のカミナリはすごかった。

1分ほど停電。
すべてのコンセントを抜いて、空を眺めてました。
カメラを向けて。

瞬!カミナリさま
瞬!カミナリさま


同じカテゴリー(山形の自然)の記事画像
定点観測
ほぼ初雪⇒豪雪!
大雪警報
冬の準備
いよいよ「冬型」天気
鳥海山、来週は雪?
同じカテゴリー(山形の自然)の記事
 定点観測 (2019-02-05 18:00)
 ほぼ初雪⇒豪雪! (2018-12-09 09:45)
 大雪警報 (2018-12-08 20:20)
 冬の準備 (2018-11-24 23:20)
 いよいよ「冬型」天気 (2018-11-22 22:00)
 鳥海山、来週は雪? (2018-10-26 21:55)


この記事へのコメント
えっ、この写真binさんが撮ったの?!
スゴーイ!!
Posted by さくらさくら at 2010年07月29日 08:00
うぉうぉぉォーーー(゚>゚)

かっちょいぃ

binちゃんの写真にビビビときました
Posted by 藤丸 at 2010年07月29日 08:30
おー!!!

すごい瞬間とれましたねーーー!!!

きてますねーーー!!!
Posted by しげる at 2010年07月29日 08:39
素晴らしいですっ!
感激しましたっ(^o^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2010年07月29日 08:42
すご~い(^O^)/

私も先日雷雨の時カメラを向けてましたが

ダメでした(^^♪

一度は写してみたいです(^^)
Posted by チロルチロル at 2010年07月29日 09:06
すごい!!

よく撮れましたね!!
Posted by える☆ at 2010年07月29日 14:25
[さくら]さん、こんばんは。

[さくら]さんのブログをみると庄内だけだったんですね。
あのすごいカミナリさんは。
Posted by binbin at 2010年07月29日 21:24
[ 藤丸]さん、こんばんは。

ちょっと前まで、車を運転してましたが怖かったです。
満天、ビッカピカ、迫力は花火以上でした。
Posted by binbin at 2010年07月29日 21:27
[しげる]さん、こんばんは。

ど真ん中は、ラッキーでした。
Posted by binbin at 2010年07月29日 21:29
[はらほろ]さん、こんばんは。

電気を消して空を見上げているのも、
自分自身ちょっと異様な感じがして、
15分ぐらいでやめました。

いっぱい撮った中の2枚です。
Posted by binbin at 2010年07月29日 21:31
[チロル]さん、こんばんは。

今回の画像、昔人が言った「ヘタな鉄砲、数撃ちゃあ当たる」。
そんな感じかも。
Posted by binbin at 2010年07月29日 21:34
[える]さん、こんばんは。

大半が、「昼のように明るい空」ばかりでした。
Posted by binbin at 2010年07月29日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。