2007年06月23日

夏山シーズン、準備中

6/17の鳥海山はよく晴れた。
午後からガスが出てきたが風もなく穏やか。
鉾立、大平から入る、5合目の「御浜(鳥海湖)」は賑わっていた。

各山小屋は夏山シーズンの準備中。
山頂の小屋でも、食料・飲料の荷揚げ。
麓の「大平山荘」駐車場から、ヘリコプターでのピストン輸送。

夏山シーズン、準備中

夏山シーズン、準備中

夏山シーズン、準備中

夏山シーズン、準備中

夏山シーズン、準備中

夏山シーズン、準備中

夏山シーズン、準備中



同じカテゴリー(鳥海山)の記事画像
鳥海山、「山雪荘」
鳥海山「山雪荘」
鳥海山夕景
師走の鳥海山
「ちどり」さん
久ぶりの鳥海山
同じカテゴリー(鳥海山)の記事
 鳥海山、「山雪荘」 (2019-01-13 15:50)
 鳥海山「山雪荘」 (2019-01-11 21:52)
 鳥海山夕景 (2018-12-21 23:55)
 師走の鳥海山 (2018-12-02 13:28)
 「ちどり」さん (2018-11-07 20:10)
 久ぶりの鳥海山 (2018-11-01 20:45)


Posted by bin at 00:04│Comments(2)鳥海山
この記事へのコメント
binさんこんばんわ。
今日、上高地に行ってきました。
梅雨の晴れ間のピーカンで、何故か人も少なく最高でした。
同じように、ヘリが荷物をぶら下げて何度も飛んでいました。
「うるせごと」と思っていたのですが、山小屋に荷物を運んでいたのでね。
穂高の方でした。
Posted by yoshi at 2007年06月23日 21:24
[yoshi]さん、こんばんは。
上高地・穂高・槍、いいですね。
いきたいな~~!
登る気はいっぱいあるんだけど、時間が・・・・・。
気が足りないんですかね。
Posted by bin at 2007年06月23日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。