スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年05月07日

注連寺七五三掛桜

即身仏と森敦「月山」で有名な大網地区の「注連寺」。
もう一つの話題が「七五三掛桜」。
最初白く咲き、日が経つとピンクに変わるという。
庄内の桜としては一番遅い桜。
5月3日の画像。
ピークは過ぎていました。




  


Posted by bin at 06:28Comments(0)山形の風景