2014年11月30日
2014年11月29日
ギャラリー藤
第6回庄内フォトクラブ写真展。
鶴岡市藤島の東田川文化記念館「ギャラリー藤」。
テーマ「四季感動の瞬(とき)」



鳥海山、月山、最上川・・・・・・
庄内を中心にした四季の風景。
出展作について担当者の方に詳しく説明してもらいました。
楽しい会話をいただきました。
鶴岡市藤島の東田川文化記念館「ギャラリー藤」。
テーマ「四季感動の瞬(とき)」
鳥海山、月山、最上川・・・・・・
庄内を中心にした四季の風景。
出展作について担当者の方に詳しく説明してもらいました。
楽しい会話をいただきました。
2014年11月28日
2014年11月27日
2014年11月26日
[映画]LUCYルーシー
鶴岡まちなかキネマ。
「LUCYルーシー」。


何故か、自分の「見る予定リスト」に載っていた。
「鶴岡まちなかキネマ」の公式HPを見て選んでいた?
見に行ってよかった。
人間の脳は10%しか働いていない。
イルカで20%。
人間の脳が100%覚醒したら・・・・・・
面白かった。
「LUCYルーシー」。
何故か、自分の「見る予定リスト」に載っていた。
「鶴岡まちなかキネマ」の公式HPを見て選んでいた?
見に行ってよかった。
人間の脳は10%しか働いていない。
イルカで20%。
人間の脳が100%覚醒したら・・・・・・
面白かった。
2014年11月25日
2014年11月24日
2014年11月23日
2014年11月22日
鳥海山、壁紙張替
昨日の朝、出勤前。
あまりにきれいだったのでコース変更、回り道。
こんな風景で朝を迎えると、庄内人は1日気持ちよく過ごせる。
パソコンの「壁紙」も「秋の鶴間池」から今回の画像に張り替え。
2014年11月21日
2014年11月20日
MyBloom「幸亭」さん
庄内グルメクーポン誌「MyBloom」2軒目。
日曜日、映画「クライマー」のあと、昼食。
「喰い処幸亭」さん。
超満員。
どれくらい時間かかります?
1時間ほど。
出直すのも面倒。
待つことに。
最終的には20分待ちでした。




日曜日、映画「クライマー」のあと、昼食。
「喰い処幸亭」さん。
超満員。
どれくらい時間かかります?
1時間ほど。
出直すのも面倒。
待つことに。
最終的には20分待ちでした。
2014年11月19日
MyBloom「菅沼」さん
庄内グルメクーポン誌[MyBloom]。
80店舗参加。
掲載のメニュー500円。
今回、鶴岡市の「菅沼」さんに行ってきました。
「ざるそば・天丼セット」。
お客さんはみんな[MyBloom]持参でした。







今回の企画、各お店で時間などに制約。
ちなみに「菅沼」さん、年末年始12/20~1/11はMyBloom休み。
11/17から時間枠設定、昼13:00~14:30と夕方17:00~18:00の時間で対応。
と、お店でお知らせ。
80店舗参加。
掲載のメニュー500円。
今回、鶴岡市の「菅沼」さんに行ってきました。
「ざるそば・天丼セット」。
お客さんはみんな[MyBloom]持参でした。
今回の企画、各お店で時間などに制約。
ちなみに「菅沼」さん、年末年始12/20~1/11はMyBloom休み。
11/17から時間枠設定、昼13:00~14:30と夕方17:00~18:00の時間で対応。
と、お店でお知らせ。
2014年11月18日
2014年11月18日
県美展
[ノリ]さんと完全にかぶりました。
鶴岡アートフォーラム、「県美展」鶴岡巡回展。

山形も酒田も都合がつかず、日曜日、鶴岡の巡回展に行ってきました。
次の予定があって「駆け足」的でした。
昨年、最高賞をとった知人の浅野目さん、今年は「奨励賞」でした。
来年は山形の本展で鑑賞したいと思っています。
鶴岡アートフォーラム、「県美展」鶴岡巡回展。
山形も酒田も都合がつかず、日曜日、鶴岡の巡回展に行ってきました。
次の予定があって「駆け足」的でした。
昨年、最高賞をとった知人の浅野目さん、今年は「奨励賞」でした。
来年は山形の本展で鑑賞したいと思っています。
2014年11月17日
[映画]クライマー
鶴岡まちなかキネマ。
「クライマー」。
パタゴニアの風景が素晴らしかった。
垂直に立つ難攻不落の山セロトーレ(3,102m)。
素手とザイルだけで頂上を目指す、デビッド・ラマ。
3年にわたる挑戦。
私も山登りは好きだけれど、登山と登攀では次元が違う。
「すごい」のひとこと。
画像に見とれていました。



「クライマー」。
パタゴニアの風景が素晴らしかった。
垂直に立つ難攻不落の山セロトーレ(3,102m)。
素手とザイルだけで頂上を目指す、デビッド・ラマ。
3年にわたる挑戦。
私も山登りは好きだけれど、登山と登攀では次元が違う。
「すごい」のひとこと。
画像に見とれていました。
2014年11月16日
また「牛たん」
お出かけ中の食事、ここちょっと「牛たん」にはまりかけ。
同じ肉メニューでもカロリー控えめ。
今回は、上野「牛たんねぎし」。
メニューから「ハーフミックス」。
牛タンと牛カルビのミックス。
麦飯はお代わり自由、今回も半分お代わり。




同じ肉メニューでもカロリー控えめ。
今回は、上野「牛たんねぎし」。
メニューから「ハーフミックス」。
牛タンと牛カルビのミックス。
麦飯はお代わり自由、今回も半分お代わり。
2014年11月15日
2014年11月14日
東京便、大幅遅れ
昨晩のANA庄内空港発東京行き、「被雷」の点検のために大幅に遅れ。
17:55発予定が当初「35分遅れ」の案内。





その後「45分遅れ」に変更。
さらにその後「欠航になることも・・・・・」のアナウンス。
「欠航」にならないように祈りながら、ただただ待つしかない。
19:20時点で「飛行」決定。
とりあえず、よかった。
おかげで「読書」がはかどりました。
都内で食事してホテル到着22:00でした。
何となく疲れました。
17:55発予定が当初「35分遅れ」の案内。
その後「45分遅れ」に変更。
さらにその後「欠航になることも・・・・・」のアナウンス。
「欠航」にならないように祈りながら、ただただ待つしかない。
19:20時点で「飛行」決定。
とりあえず、よかった。
おかげで「読書」がはかどりました。
都内で食事してホテル到着22:00でした。
何となく疲れました。
2014年11月13日
2014年11月12日
私は100歳現役スイマー
知人からの紹介された本。
「私は、100歳 世界最高の現役スイマー」

水泳を始めたのが80歳。
100歳になった今も現役で世界記録を更新中。
>何歳になっても、一生懸命が元気はつらつの素。
>生きる喜びを感じるために目標を立てる。
>ほどほどの緊張感を保ち続ければ、ボケない。
彼女に比べると、まだまだ「洟垂れ小僧です」
「私は、100歳 世界最高の現役スイマー」
水泳を始めたのが80歳。
100歳になった今も現役で世界記録を更新中。
>何歳になっても、一生懸命が元気はつらつの素。
>生きる喜びを感じるために目標を立てる。
>ほどほどの緊張感を保ち続ければ、ボケない。
彼女に比べると、まだまだ「洟垂れ小僧です」