2014年01月10日
浅草「浅草寺」
宿泊ホテルに移動の途中、浅草「浅草寺」に寄り道。


外国人で溢れているかと思っていたけれど、
正月期間は、日本人の初詣客が多いようでした。
境内「宝蔵門」に掲げられている「山形県村山市奉納の「おおわらじ」。
「こんな大きな草鞋をはく仁王様がこの寺を守っている」と驚いて魔が去っていくといういわれのようです。


外国人で溢れているかと思っていたけれど、
正月期間は、日本人の初詣客が多いようでした。
境内「宝蔵門」に掲げられている「山形県村山市奉納の「おおわらじ」。
「こんな大きな草鞋をはく仁王様がこの寺を守っている」と驚いて魔が去っていくといういわれのようです。