2007年11月06日
四度目の正直



雨が強くなってどしゃ降り。

田沢川ダムの奥にある与蔵沼。
酒田市(旧平田町)と鮭川村の間の与蔵峠。
昨年暮れに、「与蔵沼」の存在を知人に教えてもらいました。
これまで、雪にはばまれ、土砂崩れ(倒木)にはばまれ、雨にはばまれ・・・。
今回、四度目の挑戦。
紅葉の時期に来ようと、ず~っと思っていた。
どちらかと言えば、「クマさん」のテリトリーらしい。
春先、木々の葉が生い茂る前だと「熊棚」が見えるとのこと。
(熊棚・・・・樹上の熊の休憩場所)
今は、冬眠に備えてクマさんも活発にエサ探ししている時期。
会いたくない。会いたくない。クマさんには会いたくない。
ということで、「早朝」の活動は止めました。
キチッと太陽が出てからの登り。
「十二の滝」に寄ったり、途中の田沢川ダムで写真を撮ったりで、
昼近くなっちゃいました。

家を出るときはくもり。
たぶん天気はもつはず。
そのはずだったが、登山口に着いたところで、雨。
「中止」も考えたが、今日を逃すと、あとは来年。
今日、決行することに。
本格的に雨対策装備着用。
ルートはわかりやすい。
クマさんが気がかりだが、飯豊も朝日も鳥海もリスクは同じかな。
目的地「与蔵沼」近くなってきたら、ガスが出てきた。
恥ずかしくてガスを張ったのか、別の演出があるのか・・・・。
そんなに気を遣わなくてもいいのに!?
到着。
せっかく1年思い続けて来たのに、ガスの中。
明日に続く・・・。