2007年10月09日
飯豊連峰の秋
山形のいいところを伝えたい。
そんな気持ちで「んだ!ブログ」をやってます。
話題が偏ってきてるかなとちょっと反省。
東北の山々は、高山植物がほぼ終わって、「紅葉」が華やかさを演出してくれています。
その紅葉もタイミング的には、ほんの一瞬。
それも年によって当たりはずれがある。
だからこそ、ありがたみがある。
紅葉の進み具合と曜日と天気、すべて合致しないと感動の場面に出会えない。
今回の連休、飯豊、大日杉コース。
一昨年と同じコース。
地蔵岳からの飯豊本山

今回の目標の1つ、「御坪の紅葉」。
前回は3日くらい遅かった。一部「落ち葉」化していた。
今回は、ちょっと早い。
2005/10/9 2007/10/7
そんな気持ちで「んだ!ブログ」をやってます。
話題が偏ってきてるかなとちょっと反省。
東北の山々は、高山植物がほぼ終わって、「紅葉」が華やかさを演出してくれています。
その紅葉もタイミング的には、ほんの一瞬。
それも年によって当たりはずれがある。
だからこそ、ありがたみがある。
紅葉の進み具合と曜日と天気、すべて合致しないと感動の場面に出会えない。
今回の連休、飯豊、大日杉コース。
一昨年と同じコース。
地蔵岳からの飯豊本山
今回の目標の1つ、「御坪の紅葉」。
前回は3日くらい遅かった。一部「落ち葉」化していた。
今回は、ちょっと早い。
2005/10/9 2007/10/7
