2009年07月16日
庄内案内、眺海の森
東京の知人に、「庄内のいいとこ紹介」。
日曜日の半日を使って庄内中央部めぐり。庄内の「エキス」を紹介。
まずは、「眺海の森」へ。

その前に、總光寺の「きのこ杉」に立ち寄り。

日曜日の半日を使って庄内中央部めぐり。庄内の「エキス」を紹介。
まずは、「眺海の森」へ。
その前に、總光寺の「きのこ杉」に立ち寄り。
Posted by bin at 06:28│Comments(5)
│山形見どころ
この記事へのコメント
きのこ杉、確か雪景色も見せて頂いたような・・・
違ってたらごめんなさい(^^♪
何故かひかれます・・・この景色(^^)v
行ってみたいな~♪
違ってたらごめんなさい(^^♪
何故かひかれます・・・この景色(^^)v
行ってみたいな~♪
Posted by チロル
at 2009年07月16日 08:58

[チロル]さん、こんばんは。
キーワード『總光寺』で私のブログ内の[検索]をかけると、
「冬景色」もでてきますね。
手軽に触れられる風景で、四季も味わえて、好きなスポットです。
車で行けるので「お薦め」です。
春と秋の庭園も良いです。(400円だったか600円だったか)
キーワード『總光寺』で私のブログ内の[検索]をかけると、
「冬景色」もでてきますね。
手軽に触れられる風景で、四季も味わえて、好きなスポットです。
車で行けるので「お薦め」です。
春と秋の庭園も良いです。(400円だったか600円だったか)
Posted by bin at 2009年07月16日 20:27
[チロル]さん、追記です。
過去のブログ、「雪の總光寺」。
http://kimama.n-da.jp/e67534.html
過去のブログ、「雪の總光寺」。
http://kimama.n-da.jp/e67534.html
Posted by bin at 2009年07月16日 20:31
きのこ杉!
まさしく、そのとおりですね
植木職人さんが 考えながらハサミをもつのでしょうね
まさしく、そのとおりですね
植木職人さんが 考えながらハサミをもつのでしょうね
Posted by ひよこ隊 at 2009年07月17日 06:02
[ひよこ隊]さん、こんばんは。
「芸術」というか、「遊び心」というか、見てても楽しいです。
「芸術」というか、「遊び心」というか、見てても楽しいです。
Posted by bin at 2009年07月17日 18:39