2009年07月16日

庄内案内、眺海の森

東京の知人に、「庄内のいいとこ紹介」。
日曜日の半日を使って庄内中央部めぐり。庄内の「エキス」を紹介。

まずは、「眺海の森」へ。
庄内案内、眺海の森

その前に、總光寺の「きのこ杉」に立ち寄り。
庄内案内、眺海の森


タグ :眺海の森

同じカテゴリー(山形見どころ)の記事画像
「玉川寺」さん
羽黒山五重塔
新緑の玉川寺
初夏「山居倉庫」
玉川寺
金峰山雪灯籠まつり
同じカテゴリー(山形見どころ)の記事
 「玉川寺」さん (2018-06-21 06:00)
 羽黒山五重塔 (2018-06-19 06:01)
 新緑の玉川寺 (2017-05-30 18:28)
 初夏「山居倉庫」 (2017-05-13 06:28)
 玉川寺 (2016-11-25 18:28)
 金峰山雪灯籠まつり (2016-02-28 10:29)


この記事へのコメント
きのこ杉、確か雪景色も見せて頂いたような・・・

違ってたらごめんなさい(^^♪

何故かひかれます・・・この景色(^^)v

行ってみたいな~♪
Posted by チロルチロル at 2009年07月16日 08:58
[チロル]さん、こんばんは。

キーワード『總光寺』で私のブログ内の[検索]をかけると、
「冬景色」もでてきますね。

手軽に触れられる風景で、四季も味わえて、好きなスポットです。
車で行けるので「お薦め」です。
春と秋の庭園も良いです。(400円だったか600円だったか)
Posted by bin at 2009年07月16日 20:27
[チロル]さん、追記です。

過去のブログ、「雪の總光寺」。
http://kimama.n-da.jp/e67534.html
Posted by bin at 2009年07月16日 20:31
きのこ杉!
まさしく、そのとおりですね
植木職人さんが 考えながらハサミをもつのでしょうね
Posted by  ひよこ隊  at 2009年07月17日 06:02
[ひよこ隊]さん、こんばんは。

「芸術」というか、「遊び心」というか、見てても楽しいです。
Posted by bin at 2009年07月17日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。