2009年05月29日
庭のテッセン
何気なく庭に目をやったらきれいに咲いていました、「テッセン」。
清楚な、いい感じでした。

清楚な、いい感じでした。
Posted by bin at 12:10│Comments(6)
│暮らし・生活
この記事へのコメント
名前の知らない花が沢山あります。
テッセン…清楚な美しい花ですね。
数河の池のマップありがとうございました
テッセン…清楚な美しい花ですね。
数河の池のマップありがとうございました

Posted by らんららん♪ at 2009年05月29日 12:17
白いテッセン綺麗ですね。なかなか強い花ですよね!この頃街でいろんな種類を見かけます。
Posted by ヨシベェ at 2009年05月29日 12:37
[らんららん]さん、こんばんは。
今度のタイミングは、秋の紅葉シーズンがお薦めです。
今度のタイミングは、秋の紅葉シーズンがお薦めです。
Posted by bin at 2009年05月29日 19:42
[ヨシベェ]さん、こんばんは。
庭の花々、画像に撮ってますが、
テッセンを代表でupしました。
庭の花々、画像に撮ってますが、
テッセンを代表でupしました。
Posted by bin at 2009年05月29日 19:44
何気なく”白いテッセン”が、新鮮ですね。
ご存知かも知れませんが、テッセンはクレマチスの仲間です。
主に、中国種のものをテッセンと言っています。
日本の固有種は”かざぐるま”と呼ばれ、
人知れず山野に生息していますが、絶滅に瀕しています。
山野に出ると一目会いたく探し求めています。
鳥海山麓でも....。
ご存知かも知れませんが、テッセンはクレマチスの仲間です。
主に、中国種のものをテッセンと言っています。
日本の固有種は”かざぐるま”と呼ばれ、
人知れず山野に生息していますが、絶滅に瀕しています。
山野に出ると一目会いたく探し求めています。
鳥海山麓でも....。
Posted by ターンバード at 2009年05月30日 00:15
[ターンバード]さん、こんばんは。
”かざぐるま”探してみたいですね。
”かざぐるま”探してみたいですね。
Posted by bin at 2009年05月30日 22:52