2009年04月22日
庄内町の桜②
庄内町の桜の名所その②。
町の東端「提興野」の桜。


町の東端「提興野」の桜。

Posted by bin at 06:27│Comments(2)
│山形の風景
この記事へのコメント
綺麗ですね。
桜に挑戦したのですが、玉砕でした。
難しいです。
桜に挑戦したのですが、玉砕でした。
難しいです。
Posted by あね at 2009年04月22日 13:46
[あね]さん、こんばんは。
庄内には桜のスポットもいっぱい。
日曜日、めいっぱいハシゴしました。
またupします。
精力的にさまざま廻ったけど總光寺の桜、
鶴岡市井岡寺しだれ桜など廻りきれませんでした。
これからも廻れるスポット、羽黒山南谷、大網注連寺七五三掛の桜などかな。
私は時間をとれないと思うけど。
庄内には桜のスポットもいっぱい。
日曜日、めいっぱいハシゴしました。
またupします。
精力的にさまざま廻ったけど總光寺の桜、
鶴岡市井岡寺しだれ桜など廻りきれませんでした。
これからも廻れるスポット、羽黒山南谷、大網注連寺七五三掛の桜などかな。
私は時間をとれないと思うけど。
Posted by bin at 2009年04月22日 21:53