2009年04月19日

鳥海山と桜

庄内の桜の撮影スポット。
酒田市「手蔵田の桜」。
背景に雪の積もった鳥海山を配置。
晴れ、桜、鳥海山のコンディションがなかなか揃ってくれない。

朝早起きして撮りました。
鳥海山と桜

鳥海山と桜


同じカテゴリー(山形の風景)の記事画像
冬の「玉川寺庭園」
羽黒「玉川寺」さん
晩秋の風景
山形道から寒河江ダム噴水
羽黒川代地区のひまわり
爽やかな空気
同じカテゴリー(山形の風景)の記事
 冬の「玉川寺庭園」 (2019-02-11 17:55)
 羽黒「玉川寺」さん (2018-12-11 06:28)
 晩秋の風景 (2018-11-27 20:03)
 山形道から寒河江ダム噴水 (2018-09-22 06:00)
 羽黒川代地区のひまわり (2018-08-26 06:00)
 爽やかな空気 (2018-07-28 06:50)


この記事へのコメント
いやぁ~きれい!
・・・言葉でません・・・
すばらしいです。
Posted by ヨシベェヨシベェ at 2009年04月19日 10:56
早起きした甲斐がありましたね(^^)

素晴らしい景色ですね♪
Posted by チロルチロル at 2009年04月19日 12:36
雪山をバックに桜が咲いてるんですね。キレイですがすがしいですね。
Posted by 50代オヤジ at 2009年04月19日 18:21
美しい〜♪
さすがbinさん、引き出しが広いですね。(^^)
Posted by さくらさくら at 2009年04月19日 19:30
手蔵田の桜、あ~♪そうですね!
この時期が....。鳥海山が目覚めの春..。
”庄内こばえちゃライン”スーパー農道...。
手蔵田の土手!
気持ちは完全に庄内に飛んでます!!♪
鳥海山が、何時来るのと呼んでいます。
Posted by ターンバード at 2009年04月19日 22:23
追伸; binさん、上の画像をmyブログで使わせて
頂きたいのですが、宜しいでしょうか?
Posted by ターンバード at 2009年04月19日 22:29
[ヨシベェ]さん、こんばんは。

土曜日の日中はもっとコントラストがあってきれいでした。
でも、お仕事でした。
「ブルースカイでなくても」と負け惜しみを言ってます。
Posted by binbin at 2009年04月19日 22:41
[チロル]さん、こんばんは。

年に1回のチャンスなので頑張りました。
でも、この時間で毎日起きてる人はいっぱいですよね。
Posted by binbin at 2009年04月19日 22:43
[50代オヤジ]さん、こんばんは。

いつもの「四季感動の山形」を実感できる瞬間です。
厳しい冬を乗りこえて味わえる喜びの1つです。
Posted by binbin at 2009年04月19日 22:47
[さくら]さん、こんばんは。

毎年繰り返している風景ですが、その都度、感動しています。
庄内に住んでいて良かったと思える瞬間です。
Posted by binbin at 2009年04月19日 22:52
[ターンバード]さん、こんばんは。

鳥海山、連休明けには車道も開通します。
是非、計画に入れてください。

 >binさん、上の画像をmyブログで使わせて
 >頂きたいのですが、宜しいでしょうか?

貴ブログで、庄内のPRをしていただけるとのこと、どうぞお使い下さい。
Posted by binbin at 2009年04月19日 22:58
美しい!!

澄んだ空気が伝わってきます。
Posted by 出羽野カバ丸 at 2009年04月23日 20:40
[出羽野カバ丸]さん、こんばんは。

こんな日は1日気分がいいですね。
Posted by binbin at 2009年04月23日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。