2009年04月21日
庄内町の桜の名所
庄内町の桜の名所「小出沼」。
早起きの「御利益」です。



早起きの「御利益」です。
Posted by bin at 00:27│Comments(5)
│山形の風景
この記事へのコメント
早起きしてこんな素晴らしい景色独り占めしたんですね(^^)
感激しちゃう景色です♪
見せて頂いてありがとうです(*^_^*)
感激しちゃう景色です♪
見せて頂いてありがとうです(*^_^*)
Posted by チロル
at 2009年04月21日 16:41

看板が無いから場所が分からず
最上川の土手を行ったり来たりする車が多い、隠れた桜の名所ですね。(^^)
最上川の土手を行ったり来たりする車が多い、隠れた桜の名所ですね。(^^)
Posted by さくら
at 2009年04月21日 18:57

綺麗ですね~!
ぜひ、見に行ってみたいです!
さくらの綺麗なところ、たくさんあるのですね~(^^)
ぜひ、見に行ってみたいです!
さくらの綺麗なところ、たくさんあるのですね~(^^)
Posted by える☆ at 2009年04月21日 21:42
[チロル]さん、こんばんは。
朝早く出かけましたが、先客がいました。
毎年、県写真展に出展している「Sさん」でした。
「朝、早くないと水面が波立ってしまうもんな」と教えていただきました。
鳥海山の鶴間池も、「鏡面」状態は早朝だけ。
同じ傾向のようですね。
朝早く出かけましたが、先客がいました。
毎年、県写真展に出展している「Sさん」でした。
「朝、早くないと水面が波立ってしまうもんな」と教えていただきました。
鳥海山の鶴間池も、「鏡面」状態は早朝だけ。
同じ傾向のようですね。
Posted by bin at 2009年04月21日 23:21
[さくら]さん、[える]さん、こんばんは。
国道47号線、庄内町廻館の「砂潟ラーメン」さんの信号交差点から、
東に入って(最上川方向)、どこまでも直進。たどりつきます。
国道47号線、庄内町廻館の「砂潟ラーメン」さんの信号交差点から、
東に入って(最上川方向)、どこまでも直進。たどりつきます。
Posted by bin at 2009年04月21日 23:25